10月期MGP結果発表!!

清秋の候に輝く22人の新たな才能!! 多くの応募作から選ばれた佳作2本・奨励賞20本

佳作 賞金30万円GET!!

二人は水の中
二人は水の中

陣ノ内 康暉(19)50P

水霊の使いと出会った少女が、弟を殺した「禍い」と戦う物語。まず非常に印象的な表情や構図が描けていました。禍いにおかされ死にゆく弟の表情などは特にすばらしい! 台詞回しもセンスを感じます。課題は、ストーリーラインを明確にすること。そのためには「主人公(ヒロイン)が今、どういう問題を抱えていて、どうしたいのか」「主人公はこの物語をどういう感情に衝き動かされているのか」を、できるだけわかりやすく提示することを意識してほしいです。

8 キャラクター 3
ストーリー 3 構図・コマ割り 6
独創性 8 合計 28

この作品は公式アプリ『マガポケ』で読めます

Liebring
Liebring

三香見 サカ(17)61P

とにかく表情が豊かで、読んでいて感情をきちんと揺さぶられる作品でした。悲しくも温かいラストシーンも秀逸です。人物の心情をしっかり読者に届けられるというのは一つの才能です、磨いていってください! 基礎画力は高いと思いますが、まだペン慣れしていないのか線がガタつくのと、瞳の描き方などキャラクターデザインは研究の余地があるように思いました。毎日ペンで何かを描いて、思うまま表現できるようになってください。

6 キャラクター 6
ストーリー 6 構図・コマ割り 4
独創性 4 合計 26

この作品は公式アプリ『マガポケ』で読めます

奨励賞 賞金5万円GET!!

全裸天使ハミエル
全裸天使ハミエル

亀ユウキ(24)32P

ひとりだけ身体が大人の全裸天使ギャグ。裸で一生懸命天ぷらを揚げて、憎たらしい敵役の天使をギャフンと言わせる、まさかの爽快感ある展開が良かった。キャラクターの表情など、もっと思い切って差別化したほうが良いかも。

4 キャラクター 4
ストーリー 5 構図・コマ割り 5
独創性 4 合計 22
君のことがトゥキだから
君のことがトゥキだから

染知 佑果(21)36P

まず冒頭の摑みと最後のひっくり返しが秀逸! それでいて要所のギャグも面白く、全編に渡って楽しくページを捲れました! 主人公の天才性とヒロインのおバカさを、魅力的なキャラにまで昇華できていれば、より良かった。

3 キャラクター 3
ストーリー 6 構図・コマ割り 4
独創性 4 合計 20
Realize
Realize

游佐 七虹(18)40P

全体的にテンションが高く、全編通じて読みやすい! 絵柄の好感度も高いと思う。実に「少年漫画らしい」作品といった印象だ。惜しいのは、全体的に物語の展開に意外性が足りないこと。もっと予想を裏切ってほしかった。

6 キャラクター 2
ストーリー 2 構図・コマ割り 6
独創性 4 合計 20
君の手でff
君の手でff

風谷レオナ(19)34P

援助交際をする少女とピアノを弾くおじさんという異色の組み合わせながらも意外性のあるドラマが感動を呼ぶ力作でした。後は画力をしっかりつけることが、より読者に自分の考えた面白さを届ける近道だと思います!

3 キャラクター 6
ストーリー 6 構図・コマ割り 4
独創性 5 合計 24
妄想乙女
妄想乙女

真宮 兎稀(25)34P

性知識に背伸びするJKと家庭教師の、奇妙なやりとりのすれ違いを上手にコメディに落とし込んでました。思い切りの良い下品なギャグは武器になり得ると思います。キャラの可愛げをもっと磨けると良いです!

6 キャラクター 4
ストーリー 3 構図・コマ割り 4
独創性 3 合計 20
今日も俺の命日
今日も俺の命日

夏名 ゆーま(25)50P

突飛なアイデアだけでなく、「忘れ去られる恐怖」というテーマを入れ込んだことでグっと共感できた。人物の表情を強く描けているのも素晴らしい。ルール設定が話の都合で変わることで読みにくくなったのがもったいない。

5 キャラクター 3
ストーリー 5 構図・コマ割り 7
独創性 6 合計 26
可愛い子には旅をさせよ
可愛い子には旅をさせよ

小田 童磨(26)50P

ギャグのキレがすごい。ストーリーは平凡ながら、テンポよく読ませるのでまったく飽きない。メリハリの利いた構成もグッド。既存作品の影響をあまりに色濃く感じてしまう点は大きなマイナス。自分なりの武器を見つけよう。

2 キャラクター 7
ストーリー 4 構図・コマ割り 6
独創性 4 合計 23
竹取桃語
竹取桃語

タイジュ(23)50P

絵、特に表情には力を感じますが、構図がアップばかりで単調です。ストーリー面は、ヒロインが襲われているのに怖くて力を使えない主人公は応援しづらい。キャラの感情が物語の推進力になるので前向きなエネルギーを!

7 キャラクター 3
ストーリー 3 構図・コマ割り 3
独創性 5 合計 21
俺と僕の交換祈願
俺と僕の交換祈願

籔馬 みかん(20)50P

読む方も気恥ずかしくなるくらい真っ直ぐなお話。温かみのある絵柄と丁寧な心理描写が素敵だった。男女入れ替わりもののツボも押さえている。一方で、先が読める展開だったので、一つでいいので驚きが欲しかった。

7 キャラクター 3
ストーリー 5 構図・コマ割り 5
独創性 3 合計 23
オタサーの姫 鉾崎さんは
面倒くさい
オタサーの姫 鉾崎さんは面倒くさい

堀井 零(30)20P

オタサーの姫というワードを基に、魅力的な可愛いキャラが描けています。主人公とのやり取りも軽快です。画面の完成度が高く、MGPのレベルではないでしょう。次の目標への早めの始動を期待しています!

7 キャラクター 6
ストーリー 3 構図・コマ割り 3
独創性 3 合計 22
サラリーマン勇者
サラリーマン勇者

石丸 皓太(23)47P

女神様や伝説の聖剣を手玉に取る主人公のキャラが面白かった! どんな状況だろうとブレない姿勢が良い! ただ話としては会話劇で終始してしまい、少し単調なのが勿体ない。また絵は、まだまだで且つ雑。一層の努力を!

1 キャラクター 7
ストーリー 3 構図・コマ割り 4
独創性 5 合計 20
ガラコのガラクタ
ガラコのガラク

つばさんた(19)50P

メイン2人のキャラクターがとても良かったです。特に男の子の勇気づける言葉、響きました!! 絵柄も悪くはないのですが、ちょっと男の子はイケメンに描き切れておらず、女の子はイモっぽかったかも? 研究してください。

4 キャラクター 6
ストーリー 4 構図・コマ割り 4
独創性 3 合計 21
The ARK
The ARK

青國 セイ(20)54P

地球に降り立ってみたら、ロボットの化け物に支配されていた、パニックSF。設定に新鮮さはないが、絵力があり、画面作りがカッコいい。読み切りとしてはストーリーが尻切れトンボだった。またコマ割りと構図を工夫して、読みやすさを意識したい。

6 キャラクター 4
ストーリー 4 構図・コマ割り 4
独創性 4 合計 22
FAST BREAK
FAST BREAK

永田 彩帆(26)46P

スポーツ漫画を描く上での基本はすべてしっかりと押さえられている。演出にも熱量を感じる素敵な作品でした。基礎的な画力を上げながら、他の作品に負けない自らの長所を見つけて欲しいです。

4 キャラクター 4
ストーリー 5 構図・コマ割り 4
独創性 4 合計 21
心臓の落下音
心臓の落下音

柴 千都世(14)24P

キャラクターが抱く感情を、情緒豊かかつ独創的なセリフで見事に表現出来ていました。セリフ回しには非凡なセンスを感じます。若さの勢いそのままに、この長所を伸ばしながらどんどん作品を描いて欲しいです。期待大。

3 キャラクター 3
ストーリー 5 構図・コマ割り 6
独創性 8 合計 25
ロリコンの治し方
ロリコンの治し方

夢咲 健志(29)50P

タイトルどおりとんでもない切り口の漫画でした。タイトルどおりの展開が進む中、最終的には感動の話になっているストーリーはお見事。次は、ちょっと短いページでコメディ重視の話も読んでみたいです。

4 キャラクター 5
ストーリー 6 構図・コマ割り 3
独創性 6 合計 24
のろいがみ
のろいがみ

染野 静也(24)50P

高い画力を武器に、しっかりと読ませる力のある作品だと思いました。加えて、主人公のキャラクター性が一貫していてとても好感度が高いです。次作は、オリジナリティーのあるアイディアを作品に入れることを意識してもらえればと思います。

7 キャラクター 6
ストーリー 3 構図・コマ割り 4
独創性 3 合計 23
俺の∞センセーション!
俺の∞センセーション!

頼子 れな(22)49P

彼女のおっぱいを触るまで、同じ日がループするラブコメ。絵に清潔感があり、キャラクターたちの好感度が高い。一方で彼女のおっぱいをもむというミッションはハードルが低く見えた。難攻不落のヒロインを落としてほしかった。

5 キャラクター 4
ストーリー 4 構図・コマ割り 4
独創性 4 合計 21
一生花
一生花

OQ旧版(20)43P

高校生の主人公が、自分の居場所を見つけるシーンがとても印象的に描かれています。全体の完成度も非常に高いのですが、あともう一歩、読む人に何を楽しんでもらうか、という点を盛り込んでみてほしいです。

4 キャラクター 6
ストーリー 6 構図・コマ割り 2
独創性 6 合計 24
100年の約束
100年の約束

宮本 和馬(20)64P

切ないラストシーンでした。ただ、ビビが言い出した七日間に理由が無く、それを受け入れた主人公ともども納得感が無くて、ケリーの怒りの方に同調してしまいました。ペンは粗めなので、たくさん描いていきましょう!

3 キャラクター 4
ストーリー 3 構図・コマ割り 4
独創性 5 合計 19