万歳! ドカドカ大豊作! 21人の新たな才能!! 多くの応募作から選ばれた佳作1本・奨励賞20本
佳作 賞金30万円GET!!

ムジカ先生
記憶を失い村人に拾われた青年。彼と村の人々の音楽を巡る物語――。まだ粗削りですが、とにかく登場人物の表情が豊か! 何かを堪えている顔、微妙な微笑みなど、とても良かったです。ストーリーも子供たちと戦争を絡めた事で、村の子供の無邪気さと大人の残酷な世界が対比され、苦しむ主人公の心情が上手く描けていました。線が描きなれていなかったり、背景がスカスカな部分を改善すれば、更に上を目指せると思います。
絵 | 5 | キャラクター | 6 |
---|---|---|---|
ストーリー | 7 | 構図・コマ割り | 4 |
独創性 | 4 | 合計 | 26 |
奨励賞 賞金5万円GET!!

ヴァンパイアと清掃員
吸血鬼のヒロインに迫られる所は、色っぽく描けており目が離せませんでした。血を吸われる代償がなかったり、ヒロインの葛藤が吸血鬼であることと関係なかったり、設定に必然性が感じられなかったのが惜しかったです。
絵 | 3 | キャラクター | 5 |
---|---|---|---|
ストーリー | 2 | 構図・コマ割り | 7 |
独創性 | 3 | 合計 | 20 |

僕のトリガー
キャラクターの明るさ、コメディーのテンポはとても良かったと思います。もったいないのは、絵のクオリティーのせいでその良さが半分も出せていないところです。課題は明確です。絵の向上をとにかく頑張って欲しいです。
絵 | 2 | キャラクター | 6 |
---|---|---|---|
ストーリー | 4 | 構図・コマ割り | 5 |
独創性 | 4 | 合計 | 21 |

神木くんの好き
おかしな女と、これまたおかしな男の恋愛作品。キャラの言動全てに作家さんの感性がほとばしっています! 構成も美しく無駄がありません。ストーリーにもっと大きな起伏が出てくると、更なるステップアップができるはず!
絵 | 4 | キャラクター | 7 |
---|---|---|---|
ストーリー | 2 | 構図・コマ割り | 4 |
独創性 | 7 | 合計 | 24 |

逢魔時に花は散る
現代日本風の舞台で繰り広げられるホラー描写にゾクっとさせられました! 読み切りとしての起承転結が十分に展開されていないのは残念。アクションに説得力を持たせるために画力の向上も課題ですが、将来が楽しみな作品です!
絵 | 4 | キャラクター | 3 |
---|---|---|---|
ストーリー | 3 | 構図・コマ割り | 3 |
独創性 | 6 | 合計 | 19 |

少年とかんかん
小学生の主人公の悩みにリアリティがあり、とても共感できました。柔らかい線のタッチで描かれた人物絵や背景が独自の世界観を構築している良作だと思います。どんどん作品を描いて、画力のアップに努めましょう!
絵 | 3 | キャラクター | 5 |
---|---|---|---|
ストーリー | 4 | 構図・コマ割り | 4 |
独創性 | 5 | 合計 | 21 |

サメメメメ
ヒロインが告白している最中に相手の男の子がサメに食われ、そこからサメとバトルする奇想天外トンデモ漫画。最高です! 絵は拙いですが好感が持てます。キャラが立ってくるとより面白いギャグ漫画が描けると思います。
絵 | 3 | キャラクター | 4 |
---|---|---|---|
ストーリー | 4 | 構図・コマ割り | 4 |
独創性 | 7 | 合計 | 22 |

死な不の意志
民を顧みぬ将軍と、それを止めようとする若君の物語。ラスト、とっても熱かったです!! ただ人物の描きわけが今一つなのと、状況整理が出来てないせいで話が中々分からなかった。心情やキャラは良いので、もっと整理を!
絵 | 3 | キャラクター | 4 |
---|---|---|---|
ストーリー | 6 | 構図・コマ割り | 3 |
独創性 | 4 | 合計 | 20 |

ゴミの中の付喪神
コマ割りに才気がある! カッコいいコマ割りが作れるのは素晴らしい。絵も華があり、個性を感じます。その個性を如何に【武器】にまで洗練できるか。華はあれど見づらいのは背景などの情報量の少なさ。原稿の密度を上げよう。
絵 | 4 | キャラクター | 6 |
---|---|---|---|
ストーリー | 3 | 構図・コマ割り | 7 |
独創性 | 3 | 合計 | 23 |

老婆の山
異様な老婆を描くホラー作品。読んでいて「なんだこのババァ!」とキャラと一緒にツッコんでしまうほど臨場感があります! キャラクターの「意外性」こそが「魅力」につながるのだなと改めて感じさせてくれる作品です。
絵 | 6 | キャラクター | 7 |
---|---|---|---|
ストーリー | 2 | 構図・コマ割り | 4 |
独創性 | 6 | 合計 | 25 |

ファントムシードッグ
親しみの持てる絵柄がいい。クライマックスも見応えありました。設定のアイデアも悪くはないけど、ひねりすぎて主人公とヒロインの関係が分かりづらかったです。読者が入りやすいよう情報の整理をしてみてください。
絵 | 7 | キャラクター | 2 |
---|---|---|---|
ストーリー | 3 | 構図・コマ割り | 6 |
独創性 | 4 | 合計 | 22 |

西鷹高校 ウワサの七不思議
「読者を楽しませよう」というサービス精神を随所に感じた作品! ページをめくるごとに驚かせる演出・展開・仕掛けがてんこ盛りで見事! やや詰め込みすぎなきらいもありますが、バトルの設定にも新規性を感じました。
絵 | 4 | キャラクター | 4 |
---|---|---|---|
ストーリー | 6 | 構図・コマ割り | 4 |
独創性 | 6 | 合計 | 24 |

異喰のカバネ
弟を想う兄の葛藤と絶望、そして決断が心に響きました! 感情の機微を丁寧に描ける作家さんですね。一方バトルシーンは、この設定独自のおどろおどろしい演出や表現を使ったカッコいいところをもっと見たかったです。
絵 | 3 | キャラクター | 4 |
---|---|---|---|
ストーリー | 7 | 構図・コマ割り | 3 |
独創性 | 5 | 合計 | 22 |

牙魔
キャラクターの表情がこだわりをもって描かれていて良かったです。アクションも気合が感じられました。一方で、コマ割りと構図のバランスが悪く、読みにくさに繫がってしまっています。そこを研究して次回作に臨もう。
絵 | 5 | キャラクター | 5 |
---|---|---|---|
ストーリー | 4 | 構図・コマ割り | 3 |
独創性 | 4 | 合計 | 21 |

オカルト研 獄門太郎
妖怪に狙われた少女の前に謎の少年が……。物語構成、人情ドラマ、キャラの見せ方、デザインセンス、全て高レベルで超期待大!! アクションシーンなどデッサン力が追い付かず、絵が不安定なのが勿体ない。課題は画力!
絵 | 3 | キャラクター | 5 |
---|---|---|---|
ストーリー | 7 | 構図・コマ割り | 5 |
独創性 | 5 | 合計 | 25 |

拝啓 690年後の君へ
楠木正成が現代にタイムスリップ。好感度の高いキャラデザと、随所に挟み込まれるギャグのおかげで明るく楽しく読めました。ヒロインの存在感が途中から薄くなった点はやや残念。キャラ作りと見せ方を工夫しよう。
絵 | 7 | キャラクター | 2 |
---|---|---|---|
ストーリー | 3 | 構図・コマ割り | 5 |
独創性 | 4 | 合計 | 21 |

SPYCE
破綻のないストーリー、アクションもコメディもそつなく描けています。絵柄も悪くはないけど、より美麗に描くかアクをつけるか振った方が良かった。次回は大胆なアイデアや個性的なキャラを描くよう心掛けて下さい!
絵 | 4 | キャラクター | 4 |
---|---|---|---|
ストーリー | 4 | 構図・コマ割り | 5 |
独創性 | 3 | 合計 | 20 |

探し物屋さん
“探し物屋”の仕事を依頼された男女2人が思いもよらぬ事件に巻き込まれ……。会話が上手! キャラクターが生き生きして感じられました。2人の会話をずっと見ていたい……! キャラ絵が安定すれば更にいい漫画が描けそう!
絵 | 3 | キャラクター | 7 |
---|---|---|---|
ストーリー | 5 | 構図・コマ割り | 5 |
独創性 | 2 | 合計 | 22 |

Lion Heart
華やかな絵が武器の、全体をよくまとめてある良作。衣装やギミックなどの描きこみは見事で、原稿に対する情熱を感じました。一方で画面構成に凝り過ぎてカメラワークが忙しいので、非常に見づらく読みづらい点は課題です。
絵 | 7 | キャラクター | 4 |
---|---|---|---|
ストーリー | 5 | 構図・コマ割り | 3 |
独創性 | 4 | 合計 | 23 |