6月期MGP結果発表!!

各漫画発掘! ギラギラに尖った感性の新たな16人!! 多くの応募作から選ばれた佳作3本・奨励賞13本

佳作 賞金30万円GET!!

Carrier
Carrier

原 ヨロズ(25)51P

最初から最後まで元気、元気、元気! 全編、元気みなぎるバトルファンジー作品ということだけでも他の応募作品に比べて目立っていました。前半は運び屋の魔法使いと王子のバディ関係が心地よく描かれ、後半のバトルシーンでは主人公と王子のそれぞれの「勇気の見せ場」が相乗的に表現されていて作品としての元気も尻上がり! 空を飛ぶ立体的な絵も良かったです!! 更なるイラスト力を身につければもっとカッコいい絵が描けるはず。

5 キャラクター 8
ストーリー 5 構図・コマ割り 5
独創性 5 合計 28

この作品は公式アプリ『マガポケ』で読めます

大伝令
大伝令

三浦貴人(25)50P

戦争という読み切りでは扱いにくい題材を世界観設定含めてしっかりとドラマを描き上げた力量に才能を非常に感じました! 重厚で骨太な物語を描ける漫画家さんだと思います。特に犬と人間のドラマと上司と部下のドラマを丁寧に描けていて、まるでそこに人物がいるかのような地に足のついた描きっぷりは新人さんとは思えませんでした。絵と物語が少し地味に感じてしまったので、次回作はエンタメ作品を意識してみて欲しいと思います!

4 キャラクター 6
ストーリー 7 構図・コマ割り 5
独創性 5 合計 27

この作品は公式アプリ『マガポケ』で読めます

エピゼロ
エピゼロ

山ノ井 駿(28)40P

敵役が、物語の「主人公」がいったい誰なのかについて見抜きながら戦っていく斬新なストーリー。主人公探しそのものがエンタメとして面白く成立していることに加えて「(人生の)主人公って果たして誰なんだろう?」というテーマを、読み進めていく中で、突き付けられた気がしました。そして最初の「主人公」が倒されたことで新たに次の物語が始まる……という驚きの展開も良かったです! 課題はズバリ、画力の向上それだけです!

3 キャラクター 6
ストーリー 7 構図・コマ割り 4
独創性 7 合計 27

この作品は公式アプリ『マガポケ』で読めます

奨励賞 賞金5万円GET!!

風になる
風になる

AOIKO(24)50P

スピードスケートを題材によくぞ描いたと感心させられました。クライマックスの5000M対決、徐々に差を詰めていく主人公がゾーンの状態に突入する描写が素晴らしい。靴のブレードなど細部まで丹念に描いている点も良い!

5 キャラクター 6
ストーリー 7 構図・コマ割り 4
独創性 4 合計 26
サクランボ
サクランボ

山田ゆーや(21)50P

魔法少女×女の友情という切り口でコメディを交えて熱いドラマを展開し、新しい漫画を描ける才能を感じます。後半の二人のドラマはとてもよく描けていました! 前半で何を問題としているか、作品の読み筋を入れる意識をしましょう!

4 キャラクター 6
ストーリー 4 構図・コマ割り 4
独創性 6 合計 24
ラブRe:エンジェル ~愛のしるし~
ラブRe:エンジェル ~愛のしるし

ささだんご(29)67P

抜群の画力に目を引かれました。少年の顔や身体の特徴をよく捉えて、主人公たちを可愛く描けています。演出力も素晴らしい。コマ割りを詰めて、短いページでもこの感動を伝えられるようになると、なお良いと思います。

7 キャラクター 5
ストーリー 4 構図・コマ割り 4
独創性 4 合計 24
夢幻地獄
夢幻地獄

白虎野(20)35P

キャラクターの微妙な表情がとにかく良かったです。切ない感情がダイレクトに伝わってきました。テーマとなる「悪夢」の描写も独特な構図、アングルで描かれ才能を感じます。どんどん描いて画力の上達に努めましょう!

4 キャラクター 5
ストーリー 4 構図・コマ割り 4
独創性 6 合計 23
Bless you!
Bless you!

石山ハル(21)36P

暗殺対象が可愛すぎて殺せない! シスターの笑顔がとても魅力的だったので、殺し屋の初心な葛藤は、より説得力を持って伝わってきました。課題は展開のアイディアです。もっと読者を驚かせる意識を持ってみてください。

7 キャラクター 5
ストーリー 2 構図・コマ割り 5
独創性 3 合計 22
外宮小町のお力添え
外宮小町のお力添え

湖町ユーヒ(24)15P

弟と対等な関係になりたいヒロインがたまらなく可愛い! 可憐な羞恥心をうまく描けていました。しかしキャラコメディにはオリジナリティが必須です。「この作品ならではの武器」をもっと突き詰めてみてください。

6 キャラクター 6
ストーリー 2 構図・コマ割り 6
独創性 2 合計 22
僕の名前は田中です
僕の名前は田中です

喜山 積(26)35P

とある理由で同窓会に他人として潜入することになった主人公。この設定だけで読み切りとしては十分に楽しめました。主人公のキャラクターが設定(ストーリー)に負けていたので、そこに個人の魅力があると良かった!

5 キャラクター 6
ストーリー 7 構図・コマ割り 4
独創性 4 合計 26
愚者の器
愚者の器

本木 真(21)50P

巷を騒がす連続通り魔の犯人が実は……。衝撃的な展開! 読者を驚かせるというエンタメの基本はバッチリです。ですがファンタジーバトルは主人公の活躍あってこそ。作品の山場での盛り上がりをより意識してみて下さい。

3 キャラクター 6
ストーリー 4 構図・コマ割り 3
独創性 5 合計 21
こん色の折り紙
こん色の折り紙

鈴木琢己(27)31P

物語のダブルヒロイン、クラスの日陰者の女子と、ギャル系女子の対比が効いていて、二人の感情がうまく描けていたと思います。絵に関してはこれからというところですが、折り鶴が大量に飛ぶ演出は心に残りました。

4 キャラクター 6
ストーリー 4 構図・コマ割り 4
独創性 5 合計 23
虎とチョコレート
虎とチョコレート

下村俊太郎(25)20P

生活保護ケースワーカーが訪問先で巨大猫と格闘する! あまりに突飛な内容なのに、もう一つの同時進行イベントがあることで、自然に読むことができました。次はもう少し長いお話にチャレンジしてみてほしいです!

5 キャラクター 3
ストーリー 7 構図・コマ割り 3
独創性 7 合計 25
アカグロウ
アカグロウ

雪葉奏(24)45P

少年漫画らしいライバル同士が共通の敵のため共闘する王道展開を描いた力作! キャラも明るくて好感度が高く、ど真ん中の漫画を是非描いて下さい。敵があまり強く見えないのは残念。強敵を倒してこそのドラマです!

5 キャラクター 6
ストーリー 4 構図・コマ割り 4
独創性 4 合計 23
HIP HOPを隠しきれない女子高生
HIP HOPを隠しきれない女子高生

水町むさし(22)31P

学園のアイドルが死んだ人気ラッパーの言霊だったという斬新すぎる設定。ラブコメありラップバトルありの正にフリースタイルギャグ漫画。主人公のぬるっとしたツッコミも面白かった! どんどんギャグ漫画を描いて下さい!

3 キャラクター 6
ストーリー 5 構図・コマ割り 4
独創性 6 合計 24
立つ鳥 跡を残す
立つ鳥 跡を残す

夏木ケイ(25)46P

ヒロインのデレ具合はツボを押さえていて、良い意味で充分いやらしい! キャラも構成も狙いもセリフ回しもいい感じですが、画力がもう一つ。魅力的な女の子の絵があれば、まだまだ成長します。画力向上に励んで下さい。

3 キャラクター 4
ストーリー 4 構図・コマ割り 5
独創性 4 合計 20