TVドラマ『荒ぶる季節の乙女どもよ。』がMBS/TBSドラマイズム枠にて2020年9月より放送決定!
さらに、文芸部5人のメインキャストも発表!
小野寺和紗役 / 山田杏奈
2001年1月8日生まれ。埼玉県出身。
和紗は、戸惑いながらも真っ直ぐ進んでいく様がとても魅力的な子だと思いました。
十代の一瞬のゆらぎを、勢いを大切に、かつ柔軟に表現していきたいです。
今までにないようなドラマになるのではないかと思います。
個性豊かで愛らしい文芸部員たちの「荒ぶる」様を是非楽しみにしていてください!
菅原新菜役 / 玉城ティナ
1997年10月8日生まれ。沖縄県出身。
菅原新菜役を演じさせてもらう事になりました、玉城ティナです。
脚本を読んだ時に一番新菜に共感しました。
彼女の突拍子のなさ、かわいらしさ、冷静さ、奥底に抱える矛盾を、ひとつひとつ取り出していきながら、しかし異質な存在ではなくあくまでも一女子高生として描ければと思っています。文芸部、私も学生だったら入りたかったな。
曾根崎り香役 / 横田真悠
1999年6月30日生まれ。東京都出身。
曾根崎り香を演じさせていただくことになりました、横田真悠です。
オーディションに受かったと報告を受けたときは、とても嬉しく、ワクワクしたことを覚えています。
原作の漫画やアニメを見て、曾根崎はいろんな面を持っている女の子だと感じました。
一瞬で何十個もの言葉やフレーズが頭の中で動いているような、強がりで、正義感や真面目さも持ちつつ、高校生ならではの新鮮な姿を大切に演じたいと思っています。
荒ぶる私達の純粋な気持ちを、青春を、一緒に感じていただけたら嬉しいです。
須藤百々子役 / 畑芽育
2002年4月10日生まれ。東京都出身。
須藤百々子役を演じます畑芽育です。
愛おしいこの文芸部の一員として今回実写ドラマに出演させていただけること、とても嬉しく光栄に思います。
思春期ならではのもどかしくて甘酸っぱい大切な瞬間を、もーちんの切ないながらも美しい感情を全力で表現していきます。
荒ぶる季節の乙女どもよ。
9月の放送を楽しみに待っていてください。
本郷ひと葉役 / 田中珠里
1998年12月14日生まれ。京都府出身。
出逢いや言葉で少しずつ少女から大人へと変わっていく姿や、其々の個性の豊かさに、きっと登場人物の中の誰かに共感して応援したくなる様な作品です。
この作品に対するスタッフさんの計り知れない想いを感じています。
その想いに応えられるよう、まだまだ未熟な自分に対する悔しさと弱さを乗り越えて本郷ひと葉を全身全霊で演じます。
沢山ぶつかって忘れられない存在になるように荒ぶっていきたいと思います。
スタッフ情報も解禁!
この度メガホンをとるのは、きゃりーぱみゅぱみゅやジェニーハイなど個性的でスタイリッシュなアーティストのミュージックビデオも数多く手がけ、“映像作家100人 2020”にも選ばれた若手映画監督・酒井麻衣。
セカンド監督には、学生時代に制作した『溶ける』が第70回カンヌ国際映画祭に日本史上最年少で正式出品を果たした井樫彩。
若き女性監督二人が“馬鹿げていて、滑稽で、愛おしい”少女たちの繊細な性の世界を、赤裸々に描きます!
脚本は本作の原作者でもある岡田麿里が執筆。
自身の原作の漫画作品を、昨年放送されたアニメの脚本に加え、実写ドラマの脚本も手掛けるのは岡田麿里自身も初の試み。
原作・アニメとは異なった、実写ドラマにマッチした「荒ぶる季節の乙女どもよ。」の世界を再構成した。
監督 / 酒井麻衣
私は、思春期にグリム童話を読んで、性に目覚めました。
その頃の私は、性に向き合う事に後ろめたさがあり、友達に「赤ちゃんてどうやってできるか知ってる?(ニヤニヤ)」と聞かれて「コウノトリさんが運んでくるの」と義務的に言わなければいけない気がしていたのです。
あの荒ぶっていた季節の記憶が、漫画を読んだ時に一気に弾けました。
タイムカプセルを開けたかの様に、性に振り回されていた酸っぱさが蘇ってきました。
誰もが通ってきた(今通ってる方もいるであろう)性を知る瞬間の戸惑いと、大人の階段を登っていくドキドキを、愛をもって届けたいと思います。
岡田先生、絵本先生の素晴らしい原作をスタッフ一同、一丸となって描ききります。
そして、荒ぶります。
原作・脚本 / 岡田麿里
80年代に放映されていたような、ちょっとエッチでお馬鹿な青春テレビドラマ……を、漫画でみてみたい!というのが、荒乙の出発点でした。
それが実際のテレビドラマになるなんて、不思議な気持ちです。
熱意ある監督やスタッフの皆さんに恵まれ、そしてキャストの皆さんが役柄にぴったりすぎて...思わず変な声が出てしまいました!
皆さまにもぜひ、テレビの前で変な声をだしていただきたいです。
ドラマ概要
放送情報
ドラマイズム『荒ぶる季節の乙女どもよ。』
9月8日スタート
MBS:毎週火曜24時59分~
TBS:毎週火曜25時28分~
原作
『荒ぶる季節の乙女どもよ。』
原作:岡田麿里 漫画:絵本奈央(講談社「別冊少年マガジン」所載)
監督
酒井麻衣(『ぴぷる~AIと結婚生活はじめました~』『恋のツキ』)、井樫彩(『真っ赤な星』『溶ける』)、水波圭太
脚本
岡田麿里(『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』)
制作プロダクション
C&Iエンタテインメント
製作
カルチュアエンタテインメント・MBS
番組公式SNS
公式Twitter:@araoto_drama
公式Instagram:araoto_drama
ドラマ公式サイト
https://www.mbs.jp/araoto_drama/
Ⓒ岡田麿里・絵本奈央、講談社/2020ドラマ荒乙製作委員会・MBS
配信情報
2020年9月8日(火)TBS放送終了後よりTSUTAYAプレミアムにて独占配信開始!
※他社見逃し配信を除く
※状況により配信日時が変更になる場合がございます
TSUTAYA特設ページ
http://tsutaya.jp/araoto_pr/
「TSUTAYAプレミアム」
サービス概要 http://tsutaya.tsite.jp/premium/
月額料金:1,100円(税込)より
※金額は店舗により異なります
同時レンタル可能枚数:3枚より
※枚数は店舗により異なります
サービス内容
1)店舗:TSUTAYA店舗での新作・準新作を除く、旧作DVD/Blu-rayが借り放題。
※同時レンタル可能枚数には制限があります。
2)ネット:動画配信サービス「TSUTAYA TV」の中から新作・準新作などを除く動画見放題対象作品 約10,000タイトルが見放題!
その他:返却期限なし/延長料金はかかりません。加えてレンタル更新料が無料となります。
原作単行本は全8巻、紙・デジタルともに発売中!
第1話無料公開中!
合わせてこちらもご覧ください!
2019年にはLey-duce制作によるTVアニメも放送された。