ギラッギラの異彩を放つ17人の新たな才能!! 多くの応募作から選ばれた佳作3本・奨励賞14本
佳作 賞金30万円GET!!



ここで会ったが100年目
互いが成長するにつれて立場が変わり、疎遠になってしまった友人同士の仲直り話。全くといっていいほど、新しさを感じない設定です。それなのに、描写の一つ一つが胸を打ちました。何度読んでも、ラストは目頭が熱くなります。何故か?「顔」が素晴らしいからです。多くの感情を一つの表情に詰め込むことに成功していて、絵を見るだけでキャラの気持ちが読み取れました。素晴らしい才能です。課題は前述の通り展開や設定の独創性。担当と打ち合わせを重ねましょう。
絵 | 7 | キャラクター | 10 |
---|---|---|---|
ストーリー | 4 | 構図・コマ割り | 7 |
独創性 | 2 | 合計 | 30 |
奨励賞 賞金5万円GET!!

メタモルフォーゼ
キャラクターがカッコよく、シーンの盛り上げ方も上手いです。しかし、最も評価すべきは作品からにじみ出る、作者の確固たる美意識です。あとはその才能を読者に伝える方法を磨くだけ! 筋トレのつもりで、基礎画力の向上に励みましょう。
絵 | 2 | キャラクター | 8 |
---|---|---|---|
ストーリー | 7 | 構図・コマ割り | 3 |
独創性 | 5 | 合計 | 25 |

灯運ぶ者
新世界の住人とコールドスリープから目覚めた旧世界の住人(主人公)の友情が、とても感動的! ラストのミルテのセリフはシンプルではあるけど、ハッとさせられるような深みを感じました! 一方、キャラの描き分けなど画力向上は必須です。
絵 | 3 | キャラクター | 4 |
---|---|---|---|
ストーリー | 7 | 構図・コマ割り | 5 |
独創性 | 6 | 合計 | 25 |

俺とミラは命懸け
人間世界で姿を隠して生きる人狼と吸血鬼の高校生カップル、という設定がキャッチーで良かったです。そこまで目新しい設定ではないですが、見せ方を工夫することで新鮮さが感じられました。女子をより可愛く描ければデビューも近いはず!
絵 | 4 | キャラクター | 6 |
---|---|---|---|
ストーリー | 5 | 構図・コマ割り | 5 |
独創性 | 4 | 合計 | 24 |

となりの席のみくるちゃんは何かがおかしい。
女子高生に扮している宇宙人のキャラクターが、とにかく天真爛漫で好感度が高かったです。セリフも整理されていて読みやすかったのも好印象。エッチっぽい描写にもっと説得力がでると、男性読者を虜にできると思います。
絵 | 4 | キャラクター | 6 |
---|---|---|---|
ストーリー | 4 | 構図・コマ割り | 5 |
独創性 | 4 | 合計 | 23 |

亜麻色の髪の乙女
女子高生の主人公の心情が、とても丁寧かつ生々しく描かれている秀作。セリフにセンスを感じます。後半で明かされるピアノの先生の設定も意外で良かったです。どんどんマンガを描いて、画力を上げていきましょう!
絵 | 3 | キャラクター | 5 |
---|---|---|---|
ストーリー | 5 | 構図・コマ割り | 5 |
独創性 | 4 | 合計 | 22 |

シスターハラスメント!
明るく楽しい姉妹コメディ。ヒロインの丁寧な心情描写に好感が持てました。セリフ回しのテンポも◎。課題はキャラの扱い方です。ページ数に対してやや多めのキャラクターを描ききれず、やや中途半端に終わってしまった印象でした。
絵 | 3 | キャラクター | 3 |
---|---|---|---|
ストーリー | 4 | 構図・コマ割り | 6 |
独創性 | 4 | 合計 | 20 |

宿星リスタート
駅伝の一区間をただ走り合うだけ。それなのにページをめくる度に想像以上の熱量が伝わってきて圧倒されました! 感情のぶつけ方、コマ割りのセンス、セリフのキレ、どれも素晴らしい! ただ、短いページ数でもまとめられる構成力は身につけて欲しい!
絵 | 4 | キャラクター | 4 |
---|---|---|---|
ストーリー | 5 | 構図・コマ割り | 8 |
独創性 | 5 | 合計 | 26 |

アーティスト
天才美術部員の主人公は、自分の絵にケチをつけてきた部員とコンクールで勝負することに。描きたい内容・伝えたいテーマが明確でわかりやすい作品でした。イベントを起こすのがやや遅いのと、キャラ設定のブレが惜しいです。
絵 | 5 | キャラクター | 6 |
---|---|---|---|
ストーリー | 4 | 構図・コマ割り | 4 |
独創性 | 3 | 合計 | 22 |

俺、幼なじみに迫られています。
偶然、幼なじみの自慰行為を目撃してしまった主人公はその続きに付き合わされるという話。可愛い絵柄が高評価です。「エロいだけ」で終わってしまうのはもったいないので、二人の組み合わせ・関係性にも工夫を凝らしてみましょう。
絵 | 7 | キャラクター | 2 |
---|---|---|---|
ストーリー | 2 | 構図・コマ割り | 5 |
独創性 | 3 | 合計 | 19 |

異世界ハーレムは幻想ですか?
異世界モノを逆手にとった切り口が秀逸! 主人公の期待をことごとく裏切っていく展開と、一度悪者に堕ちるシーンは意外性抜群で面白かったです! 主人公の好感度がやや低いのと画面の淡白さは、次回作では是非ともクリアして欲しい課題です。
絵 | 3 | キャラクター | 4 |
---|---|---|---|
ストーリー | 7 | 構図・コマ割り | 3 |
独創性 | 5 | 合計 | 22 |

ペインティングオイル
主人公はスランプに悩む美術部員。隻腕の新入部員にも追い越され焦っている、という沈んでいきがちな題材と内容があくまで明るく読みやすく描かれていて安心できました。イマジナリーフレンドが浮いているので、より物語に絡む工夫を考えましょう。
絵 | 5 | キャラクター | 6 |
---|---|---|---|
ストーリー | 3 | 構図・コマ割り | 4 |
独創性 | 4 | 合計 | 22 |

一心同体
導入はインパクトがあり摑みはバッチリ! 笑いました! 空手のシーンも素晴らしく、ダイナミックな構図の連発で迫力満点でした! 一方、後半に行くにつれ設定の意味が薄くなっていたので、もう少し活かした話にして欲しかったです。
絵 | 2 | キャラクター | 4 |
---|---|---|---|
ストーリー | 3 | 構図・コマ割り | 7 |
独創性 | 5 | 合計 | 21 |

喪女野球拳
バカバカしいことを本気で描く。ギャグにおける基本を完璧に理解しています。オチに関して「実はヒロインが可愛かった」的な、読者が喜ぶ要素がなかったのは残念。次回作では分量を増やして、もう少し丁寧にストーリーを描いてみてください。
絵 | 4 | キャラクター | 5 |
---|---|---|---|
ストーリー | 2 | 構図・コマ割り | 8 |
独創性 | 4 | 合計 | 23 |

今日も佐野はうるさい
鈍感な主人公と明るいヒロインの掛け合いが軽妙でサクサク読めました。比較的少ないページ数でまとまっていたのも良かったです。ただ全体としては意外性に欠ける展開だったので、次回はストーリー作りに力を入れると良いと思います。
絵 | 4 | キャラクター | 5 |
---|---|---|---|
ストーリー | 4 | 構図・コマ割り | 4 |
独創性 | 4 | 合計 | 21 |