コメントあり『ブルーロック』TVアニメ キャスト大発表!

f:id:shonenmagazine:20210818141347j:plain

©︎金城宗幸・ノ村優介・講談社/「ブルーロック」製作委員会

 

累計発行部数 450 万部を突破し、第45回講談社漫画賞少年部門も受賞した、講談社週刊少年マガジン」連載中の原作・金城宗幸、漫画・ノ村優介による大人気コミックス「ブルーロック」が、2022年にTVアニメ化決定!

 

 

TVアニメキャストコメント マガジン限定コメントも到着!

潔世一 役の浦和希さん、蜂楽廻 役の海渡翼さん、國神錬介 役の小野友樹さん、千切豹馬 役の斉藤壮馬さんらのマガジン読者に向けたメッセージを公開!

 

f:id:shonenmagazine:20210818143052j:plain

 

潔 世一(cv.浦 和希)


Q1. 本作の印象は?
原作は連載当初から読ませていただいており、その時からなんて熱くて面白い漫画なんだ!!とページを捲る手が止まらなかったのを覚えています。
世界一のストライカーを創るため集められた300人の高校生FW。
彼らの泥臭く常に全力で前へ進んでいく姿にいつの間にか夢中になってしまう方は多いと思います。
この作品から伝わってくる勝利や得点への凄まじい執念、熱量は役者にも通ずる部分を感じ自分にとっても大好きな作品です!

 

Q2. 演じるキャラクターの印象と役に対する意気込みは?
僕が演じさせていただく潔くんはもちろん熱い部分もあるけどどこか客観的過ぎるというか、冷静な部分の方が強い、というのが最初の印象でした。
しかし青い監獄(ブルーロック)の中で周りのエゴに影響され成長し、どんどんと自分のエゴを剥き出しにしていく姿から
全く逆の印象を感じ、それを彼の魅力だと思っています。
僕もまだまだ青い新人ですが、エゴイストとして、ストライカーとして成長していくそんな彼と一緒に作品を通して成長していきたいと思っています!

 

Q3.マガジン読者に向けてメッセージを!
皆様初めまして!この度、潔世一役を演じさせていただく事になりました、浦和希です。
『ブルーロック』がアニメ化されるということで、放送を心待ちにしてくださる方が沢山いらっしゃると思います。
そんな皆様の期待に応えられるよう、先輩方の胸をお借りし全力で演じさせていただきますので、どうか放送を楽しみにお待ちいただけると嬉しいです!

 

f:id:shonenmagazine:20210818143156j:plain

 

蜂楽 廻(cv.海渡 翼)

Q1. 本作の印象は?
原作を読み始めたら止まらなくなって、あっという間に引き込まれました。特に、個々の能力やプレーに重きを置いているところが斬新だなと感じていて、個性的なキャラクターも次々と出てきますし、彼らの可能性の広がりや成長から目が離せない作品だなと思います。

Q2. 演じるキャラクターの印象と役に対する意気込みは?
マイペースで陽気な性格なのかなと思いきや、凄まじく巧妙なドリブルさばきをしたり、利己的なプレーをしたりとギャップのあるキャラクターだなという印象を受けました。また、自分だけの世界を持っているような雰囲気がとても魅力的なキャラクターだなと思うので、そういった彼の内面もしっかり表現できるように精一杯がんばりたいと思います。

Q3.マガジン読者に向けたメッセージ!
蜂楽廻の声を担当させていただきます、海渡翼です。いよいよ『ブルーロック』がTVアニメ化です! 原作で描かれたプレーやキャラクターたちの個性のぶつかり合いがアニメでどう繰り広げられるのか、今から楽しみにしています。ぜひ皆さんと一緒に盛り上げていければと思いますので、よろしくお願いします!

 

f:id:shonenmagazine:20210818143221j:plain

 

國神錬介(cv.小野友樹

Q1. 本作の印象は?
元サッカー少年として、サッカー漫画はある程度拝読させて頂いているんですが、ブルーロックを初めて読んだ時は衝撃を受けました。
まさに、サッカー版デスゲーム。『ブルーロック』でしか体験できない興奮を覚えました。

Q2. 演じるキャラクターの印象と役に対する意気込みは?
以前、『ブルーロック』のCMで複数のキャラクターの声を担当させて頂いたんですが、その時には國神の担当ではなかったんです。実は、個人的に一番共感した、挑戦してみたいキャラクターは國神でした。なので國神役でオーディションを頂いた時、ものすごく嬉しかったです。
どこまでも正々堂々と、そして黙々と己を鍛えて刻を待つ。そんな彼を、僕なりに精一杯演じさせて頂きたいと思います。

Q3.マガジン読者に向けてメッセージを!
すでに何度も全巻読み返させて頂くくらい、『ブルーロック』は僕にとっても大好きな作品のひとつになりました。國神として参加させて頂ける事を、嬉しく思います。
今すぐにでも動いてる彼らに会いたいくらいですが、まずはアフレコに全てをぶつけたいと思います。
どうぞお楽しみにッ!!!

 

f:id:shonenmagazine:20210818143243j:plain

千切豹馬(cv.斉藤壮馬

Q1. 本作の印象は?
オーディションを受けるにあたって読みはじめたところ、次の展開が気になり、立
て続けに読んでしまいました。
もちろん各キャラクターのドラマ、熱い部分もとても魅力的ですが、ただがむしゃら
なだけでなく、適切な方法で答えに辿り着こうとする彼らの姿勢に痺れました。
まだ収録は始まっていないのですが、個性的なキャラクターたちばかりなので、アニ
メもきっと型にはまらない作品になると思います。

Q2. 演じるキャラクターの印象と役に対する意気込みは?
千切くんは見た目は美少年で儚げですが、その実非常に熱いものを心に持ってい
る、気持ちのいい人だと思います。
オーディションでは、物語の中で彼にとってターニングポイントとなるエピソードの
セリフもあったので、今からそこに辿り着けるのが楽しみですね。
と言いながら、ふだんは自分のペースを持っている人なので、日常シーンと試合の
シーンのギャップを感じていただけましたら幸いです。

Q3.マガジン読者に向けてメッセージを!
改めまして、このたび千切豹馬くんの声を担当させていただくことになりました、
斉藤壮馬と申します。
青い監獄(ブルーロック)--そこにあるのは、日本サッカーの未来か、それとも破滅なのか。
昨日までの仲間が容赦なく蹴落とされていく中で、生き残ったキャラクターたちがど
うもがき、変化していくのか、ぼく自身も楽しみです。
何卒よろしくお願いいたします!

 

TVアニメ情報

<放送>
2022年放送

<スタッフ>
原作:金城宗幸 漫画:ノ村優介 (講談社週刊少年マガジン」連載)
監督:渡邉徹明
副監督:石川俊介
シリーズ構成・脚本:岸本 卓
ストーリー監修:金城宗幸
コンセプトアドバイザー:上村 泰
メインキャラクターデザイン・総作画監督:進藤 優
キャラクターデザイン・総作画監督:田辺謙司 戸谷賢都
チーフアクションディレクター:東島久志
アクションディレクター:坂本ひろみ
プロップデザイン:東島久志 中島裕里 興津香織
作画特殊効果:あかね
色彩設計:小松さくら
美術設定:杉山晋史
美術監督:高木佐和子
背景:スタジオワイエス
撮影監督:浅黄康裕
撮影:チップチューン
3DCG ディレクター:広沢範光
3DCG:オーラスタジオ
ビジュアルコンセプト:山下敏幸(ハイパーボール)
特殊効果処理:山下敏幸 三皷梨菜
2DCGモニターグラフィック:浅野恵一(emitai)
編集:長谷川 舞(エディッツ)
音響監督:郷 文裕貴
音響制作:ビットグルーヴプロモーション
音楽:村山☆潤
アニメーションプロデューサー:平野 強
アニメーション制作:エイトビット

<キャスト>
潔 世一:浦 和希
蜂楽 廻:海渡 翼
國神錬介:小野友樹
千切豹馬:斉藤壮馬

<公式HP>
https://bluelock-pr.com

<公式Twitter
https://twitter.com/BLUELOCK_PR
推奨ハッシュタグ:#ブルーロック

 

 

 

 

 


 

『ブルーロック』第1巻から14巻まで発売中!

『ブルーロック』第15巻までは8月17日発売予定!

 


 

『ブルーロック』冒頭話無料公開中!