週刊少年マガジン編集部、Web持ち込み開始!

漫画家を目指す皆様、お気軽にご利用ください!
もちろんリアル持ち込みも受付中!

 

f:id:shonenmagazine:20211222000531j:plain

 


週刊少年マガジン編集部では、漫画家を目指す方の作品持ち込みを随時受け付け中!


この度、コロナ禍で外出や対面での会話が不安な方や遠方からのお越しが難しい方でもお気軽にご応募いただけるように、Web持ち込みの受け付けを開始しました。
ぜひご利用いただけますと幸いです。

持ち込みについての詳細はこちらからご確認ください。
https://shonenmagazine.com/info/mochikomi

 


【栗田編集長コメント】
自分の才能なんて自分じゃ分かりませんよ。
持ち込みするほど自信はない…そんなアナタのためにこのWEB投稿はあります。
僕らは才能を見つけ出すプロです!任せて!
どんな作品も馬鹿にせず丁寧に読むことをお約束します。


【安友新人賞チーフコメント】
 『不滅のあなたへ』『菌と鉄』『喧嘩商売』『新宿スワン』など多数担当

WEB持ち込み試験運用開始から数ヵ月、遠方で持ち込みが難しい方はもちろん、初めて漫画を描き上げた方、他誌で活動中だけど自作の感想を聞いてみたい新人漫画家の方、企画や連載ネームを持ち込みたいプロ漫画家の方からも投稿をいただいてます。
いろんなニーズに柔軟に応えていきますので、気軽に持ち込んでください! 部員一同でリアクションしてます!  

 


【川窪マガジンデビューチーフコメント】
『五等分の花嫁』 『進撃の巨人』『ふらいんぐうぃっち』『戦隊大失格』『復讐の教科書』など多数担当

プロデビューへのはじめの一歩には、いつだって「少しのハードル」が
存在しています。
目の前の他人に見せる勇気、東京(の出版社)へ行く労力、自分の実力と
向き合う覚悟。
「マガジンデビュー」はそのハードルを一つでも減らせるようにと思って
作られたサービスです。
ハードルは、作品をアップロードする手間だけ!
投稿作には編集者からコメント、そして担当がつくこともあります。
あなたのはじめの一歩をお待ちしています。

 

持ち込み方法はいろいろ! 


Web持ち込み
専用の持ち込みフォームから、必要事項を記入してご投稿いただければ、3日以内(※)
に編集部の者から作品内容についての感想などをご連絡させていただきます。
※土日祝日や、お盆休み・年末年始などの編集部の特別休業日を除く。

 

リアル持ち込み
編集部に直接お越しいただいての通常の持ち込みも受け付け中!
週刊少年マガジン編集部では、安心して持ち込みができるようにブースに消毒液やパーティションを設けるなど、感染予防に留意しています。
また、持ち込みされる方もマスクの着用をお願いいたします。
まずはお電話にてご予約の上、ぜひお越しください。

 

マガジンデビュー
週刊少年マガジン編集部は、Web上で編集者からコメントがもらえる、世界初の全く新しいマンガ投稿サイトも運用中!
サービスは全て無料でお使いいただける上、編集者が担当につくことも。
ここからのデビューも夢じゃない!
https://debut.shonenmagazine.com/

 

 

編集部一同お待ちしております!