TVアニメ『4人はそれぞれウソをつく』追加キャスト発表! 橿原先生によるオマケ漫画大放出も?! 他、新情報あり

2022年10月から放送開始予定の、TVアニメ『4人はそれぞれウソをつく』の追加キャストが発表されました!
さらに、橿原まどか先生によるアニメ化記念オリジナル設定描き下ろしオマケ漫画も大放出!

他、OP主題歌のCDジャケット解禁や、アニメプロデューサーによる「多田宣伝部長プロジェクト」始動決定など新情報が盛り沢山!

豪華すぎる追加キャスト5名が解禁!コメントも到着!

この度解禁となった追加キャストは、芹澤優さん、広瀬裕也さん、上田耀司さん、金田朋子さん、大塚芳忠さんら豪華声優陣!

つばさ(姉)役に芹沢優さん、千代の弟である半蔵役に広瀬裕也さん、英語の先生ブライアン役に上田耀司さん、マスクマ役に金田朋子さん、ナレーションを大塚芳忠さんが担当!

本作をさらに盛り上げてくれる、新キャラクターたちに注目です!

芹澤優(つばさ(姉)役)

⚫︎つばさ(姉)について
翼はなんだかんだで剛大好きなお姉ちゃんだなと思ってます。
だからこそ、嫌がる事をする。それで苦しむ剛が、多分可愛くてしょうがないんだと思います。
写真撮ったりしてるくらいだし!かなり大胆なことも、真顔でしちゃう感じが大好きですね。

⚫︎今だから明かせる過去についた嘘

大昔に「エゴサーチはしません」とか言ったんですけど、今もちょっと気になる事があった時とか普通にしてます。
強がってごめんなさい!でも良いことばかり書いてあるわけじゃないので、ほどほどに…!とは思ってます。
芹澤優ちゃん可愛い」だけを見つけ出す機能とか有ればいいな!

⚫︎ファンの方へ
原作を愛してくださっているみなさんの期待を超える可愛さ楽しさ面白さ溢れだす、嘘だらけの作品になってます!!
翼も剛をより可愛く見せるとても良いスパイスになってると思います。
たくさん笑いたい方、是非見てくださいね!どのキャラクターも最高ですよ!これは嘘じゃありません!!
よろしくお願いします!

〈キャラ紹介〉

 剛の双子の姉。本来であれば彼女が橿原女学園に通っていた「本 物の翼」である。剛が通う(はずだった)に学校に贔屓の男性ア イドルが入学することを知り、弟と入れ替わって男子校に通っ ている。

 

広瀬裕也(半蔵役)

⚫︎半蔵について
半蔵は千代さんの弟であり、刺客としてたびたび千代の前に現れます!
真面目で必死な所は可愛いですし、千代を追ってく中でいろいろ巻き込まれていくのは面白かったです!(笑)

⚫︎今だから明かせる過去についた嘘
小学校の掃除の時間に、ほうきを折ってしまって、その時『元から脆くて、もう壊れかけてた』とウソをつきました。
本当は脆くもなく、友達とチャンバラして折ってしまいました。先生ごめんなさい、、、。

⚫︎ファンの方へ
僕はオーディションきっかけでこの作品を知ったのですが、話のテンポ感とギャグのバランスがとてもよくて一瞬で読み終えてしまうくらい夢中になる作品でした!
それぞれのウソの隠し方、そして4人の絶妙な掛け合いに注目して楽しんでいただきたいです!

〈キャラ紹介〉

千代の弟。里を抜け出して抜け忍となった姉を狙い続けている ……が、いつも返り討ちに遭っている。山中で修行に明け暮れる 日々をおくるが、偉大な姉に追いつくときは果たしてやってく るのか。

 

■上田耀司(英語の先生ブライアン役)

⚫︎英語の先生ブライアンについて
来日10年以上の英語の先生です。生徒の事を慮ってやさしいウソをつこうと思うなど、思いやりを持って生徒たちに接していますが、4人のウソの前に果たして…。
海外ドラマの演技を参考に楽しく演じております。

⚫︎今だから明かせる過去についた嘘

今だからではないですが、学生時代の演劇サークルで、4年生が新入生に扮して1ヶ月過ごすってのが毎年ありまして。気合入れて演じてたら、バラした時に泣かしちゃいまして。結構長い間口きいてもらえませんでした。

⚫︎ファンの方へ
4人の演技がほんと楽しくて、音響スタッフもより面白く、さらに面白くと、拘って録っています。オンエアを私も楽しみに待っています。

〈キャラ紹介〉

橿原女学園の英語教師。ノリのいい性格のおかげかリッカたち 4 人とも打ち解けている。教え方は褒めて伸ばすタイプだが、それ が生徒たちにかえって道を見誤らせる……こともあるかもしれ ない。

 

金田朋子(マスクマ役)

⚫︎マスクマについて
よく「ピザって10回言って」といって「ここは?」「ヒザ」「残念!ヒジでした!」みたいなゲームがありますが、マスクマは「かわいいって10回言って」といって「これは?」「かわいい」「正解!かわいいです!」ってなるようなキャラクターです(笑)

⚫︎今だから明かせる過去についた嘘
昔、めちゃめちゃトイレに行きたくなって、でも上のトイレも下のトイレも使ってて本当に危機感あふれていたので犬のトイレをやむをも得えず借りたことがあります(苦笑)
そして母が「あら、ポロちゃんずいぶん大きいのをしたのね!」と言っていたのでまさか自分がしたとは言えずに「そうだね!」と嘘をついてしまったことがあります(苦笑)
何も知らずに母が処理してくれました(苦笑)
ごめんなさい(苦笑)

⚫︎ファンの方へ
マスクマは「クマ」って言ったり「マク」って言ったりします!私的にはマスクマはクマなので「クマ」っていうのと、略すと「マク」になるから「マク」かなぁ〜って勝手に思ってます!
みなさんも一緒に「クマ」「マク」って言ってもらえると嬉しいです!
でもクマクマクマって言ってたらいつのまにかマクになりますけどね(笑)

〈キャラ紹介〉

マスコットキャラクター。限定品が販売されれば店に行列がで きるほどの人気ぶり。学校でもグッズを持ち歩く生徒は多く、特 に千代は大のお気に入り。というか彼女の運命を 変えた クマで ある。

 

大塚芳忠(ナレーション)

⚫︎ナレーションについて
本作品ではナレーション役として出演させていただいております。
ナレーションといっても堅苦しいものではなくメインである4人の言動行動に対して
ボケてみたりツッコんでみたり…(笑)
ちょっとクスッと笑えて和みますね。

⚫︎今だから明かせる過去についた嘘
私は生まれてこのかた「ウソ」をついたことがなく…
明かせる過去など無いのです。あしからず…
というのが既に「大ウソ」か(大笑)

⚫︎ファンの方へ
「ウソ」と「秘密」が絡みあう中での4人の絶妙な駆け引き。
その駆け引きを是非とも楽しんで頂きたいです!
ナレーションも我ながら味が出て良い感じだと思っています。

橿原まどか先生によるアニメ化記念オリジナル設定描き下ろしオマケ漫画を大放出!

原作者・橿原まどか先生によるアニメ化記念オリジナル設定を含んだ描き下ろし漫画、「自己紹介」「フルネーム」の2本の公開が決定!
リッカ、千代、関根、翼の4人の性格や正体がよく分かる・・?本作らしいウィットに富んだ物語を公開します。

「自己紹介」では、本作の宣伝に“可愛く”トライするリッカだが、案の定空回りする様子や、心を読めるサイキッカーである関根がリッカや千代のフォローをする姿も。自身が男子であることを隠す翼が心の声を漏らすなど、それぞれ自由に自己紹介しています。

「フルネーム」では、なんと原作でも明らかになっていない4人の衝撃のフルネームが明らかに…ここでしか知ることができない裏設定は必見!リズミカルに繰り広げられるリッカ、千代、関根、翼のやりとりをお楽しみください!

TVアニメ『4人はそれぞれウソをつく』公式サイト公式Twitterなどにて順次公開予定なのでお楽しみに!

OP主題歌のCDジャケットが解禁!

学校生活をエンジョイする4人の自撮りショットがイラストに♪

この度、本作のキャストである田中ちえ美村上奈津実の二人からなる声優ユニット「NACHERRY」が担当するオープニング主題歌「エクリプス」のCDジャケットイラストが解禁されました!

解禁されたイラストは、リッカ、千代、関根、翼が学校生活をエンジョイする4人の自撮りショット。今回、追加キャストとして発表された、金田朋子さんが声優を担当する「マスクマ」のぬいぐるみやキーホルダーなども映し出されています。

また、抜け忍である千代を狙う追手の仕業か、手裏剣が壁に刺さっている様子も・・!?主題歌を歌う村上は、タイトルの「エクリプス」は「二面性やウソなど、アニメのテーマに沿った歌詞」になっていると言い、田中さんも「最初のイントロからテンション上がること間違いなし!」とコメント。本アニメにぴったりな世界観を表現した、NACHERRYが歌う主題歌にぜひご期待ください!

アニメプロデューサーによる「多田宣伝部長プロジェクト」始動決定!

本アニメのプロデューサーを務める多田香奈子プロデューサーによる「多田宣伝部長プロジェクト」の始動が決定!

作品への愛情溢れる多田プロデューサーによる、『4人はそれぞれウソをつく』の宣伝活動の様子を随時ご紹介予定!

アニメ公式サイト公式Twitter公式TikTokにて順次お知らせ予定です。
多田宣伝部長の熱い想いと共に、是非作品を応援お願いいたします

 



■作品情報

宇宙人×抜け忍×超能力者×女装男子  
互いに正体を隠す曲者4人の、新感覚“カオス”学園コメディ!

リッカ、千代、関根、翼は、同じ女子校に通うなかよし4人組。
普通の中学2年生に見える彼女たちだけど、じつはみんな誰にも言えない秘密があって……。
宇宙人×抜け忍×超能力者×女装男子!?
“うっかり”で、教室が、地球が、滅びちゃう!?
曲者だらけ、秘密だらけの4人だけど、ウソのおかげで一緒にいられる――
ウソつきは“なかよし”の始まり…!?な、新感覚“カオス”学園コメディ!

 

■放送情報

2022年10月 ABCテレビテレビ朝日系列全国24局ネットANiMAZiNG!!!枠(土曜深夜2:00~)にて放送

・キャスト

リッカ:田中ちえ美/千代:村上奈津実/関根:佐倉綾音/翼:潘めぐみ

・スタッフ
原作:橿原まどか(講談社別冊少年マガジン』連載)
監督:星野 真
シリーズ構成:清水 恵
キャラクターデザイン:渡辺るりこ
プロップデザイン:大川美穂子 松本淑恵
美術設定:岩佐 禎
3D監督:伊藤香太朗(ウタリカ)
色彩設計:戸澤有紀
撮影監督:寺本憲正
オフライン編集:柳 圭介
オンライン編集:グッドジョブ

音響監督:濱野高年

音楽:菊谷知樹 

オープニング主題歌:「エクリプス」NACHERRY

アニメーション制作:スタジオフラッド
制作協力:studioぴえろ

製作:製作委員会はウソをつく 
コピーライト: Ⓒ橿原まどか・講談社/製作委員会はウソをつく  

 

公式HPはこちら


公式Twitterはこちら

 

マガポケにて第1話無料公開中!


コミックス第2巻発売中!