9月期MGP結果発表!!

才能のゴールドラッシュ!! バラエティ豊かな俊英が大集結!! 多くの応募作から選ばれた佳作1本・奨励賞22本

佳作 賞金30万円GET!!

あの夜明かりで海は満ちていく
あの夜明かりで海は満ちていく

赤木 乃亜(22)50P

登場からラストまで、ヒロインの行動と正体に集約されていて非常に読みやすかったです。テンポも良く、ロマンチックなストーリーにも感情移入ができました。少年漫画としては主人公の行動がヒロインを励ます、というところに終始していたのがもったいないように感じました。また、表情の描写が固いので、画力を磨きつつ、より一層キャラクターの背景や感情を深堀りしながら想像を膨らませてみてください。

5 キャラクター 6
ストーリー 7 構図・コマ割り 5
独創性 3 合計 26

この作品は公式アプリ『マガポケ』で読めます

奨励賞 賞金5万円GET!!

守護者
守護者

米井カオル(25)50P

要塞を守る主人公の真っ直ぐな感情が熱い! SF設定を入れながらも情報量を調整して読みやすく作っている構造が見事でした。ただ、主人公の気持ちや感情の「変化」がない物語だったので、ラストの盛り上がりが物足りない点が惜しかったです。

6 キャラクター 3
ストーリー 4 構図・コマ割り 4
独創性 7 合計 24
糸井兄弟の苦悶
糸井兄弟の苦悶

石川風ノ人(24)47P

違う道を選んだ兄弟二人。かつては仲が良かったが大人になる頃には……という重厚なドラマ作品。作者さんの確かな技術力を感じる一本!! ただ最後の展開にもっとアイデアがあるとよりレベルアップした作品になったかもしれません!!

7 キャラクター 5
ストーリー 5 構図・コマ割り 4
独創性 3 合計 24
Waiting For You
Waiting For You

有栖川 礼(24)50P

セリフのセンスが抜群で、インパクトある画面も意識して作られていて展開にとても惹きつけられました! しかし全体的に絵にノイズがかかっていてキャラも不安定に見えて読みづらいのが惜しい。画力を伸ばし丁寧に描きましょう。

2 キャラクター 4
ストーリー 4 構図・コマ割り 6
独創性 8 合計 24
キケン
キケン

下地 龍斗(24)46P

特殊能力を持った少年が、特殊能力を使った犯罪に挑む。大人っぽく美しい絵柄と、シリアスながらすこしコメディカルな内容が面白いマッチングを見せていました!! 想像以上に泣かせる物語で熱い気持ちになりました。

8 キャラクター 6
ストーリー 3 構図・コマ割り 3
独創性 3 合計 23
臆病除霊師ヨミ
臆病除霊師ヨミ

山本 奈瑠(28)42P

良い意味で読者の期待を裏切る展開が素晴らしい。構成力の光る良作でした。ただ設定だけで物語が進んでしまったのは残念です。物語を展開させていく中でキャラクターの心情をもう少し深掘りして欲しかったです。

5 キャラクター 3
ストーリー 7 構図・コマ割り 5
独創性 3 合計 23
Go get'em
Go get'em

長船(19)50P

著者の「カッコ良さ」に対するこだわりと美学を、キャラの造形やセリフ回しに至るまで感じることができる秀作。課題はストーリーの展開力。勢いだけではなく最低限の説得力や納得感を持たせることを意識して欲しい。

6 キャラクター 5
ストーリー 2 構図・コマ割り 6
独創性 4 合計 23
ばるはら100人斬り
ばるはら100人斬り

19歳(23)50P

作品全体から迸る熱量と、主人公の最後まで留まらない勢いは素晴らしかった。最後まであっという間に面白く読めました。今後はこの熱量と勢いを保ったまま絵をカッコ良く洗練させていって欲しい。

3 キャラクター 6
ストーリー 4 構図・コマ割り 4
独創性 6 合計 23
魔女の半分
魔女の半分

中野 ユウキ(23)49P

読み応えはしっかりあります。この世界の、魔女、罹患者、駆除する組織、それぞれの立ち位置や情報が少々あやふやで、善悪がわかりづらい点が難点です。ちょっと49ページでは描き切れなかったテーマだったのかと感じます。

5 キャラクター 5
ストーリー 4 構図・コマ割り 4
独創性 4 合計 22
パンツとキミと青春を
パンツとキミと青春を

芹澤もな(18)34P

高1女子の乃杏ちゃんと、そのパンツに一途に思いを寄せる変態男子・陸のラブコメ(?)ショート。絵柄が非常にポップで見やすいのが好印象。おかげでとんでもない変態もあまり抵抗なく見れました!

7 キャラクター 4
ストーリー 2 構図・コマ割り 5
独創性 3 合計 21
キングボウ
キングボウ

亞村 晃(24)50P

「ムクロ」のデザインが秀逸で、バトルシーンにとても迫力がありました。ただ物語の冒頭から設定が多く、感情移入できるキャラが用意されていなかったのが残念でした。次回作では設定をシンプルにすることを心がけてください。

7 キャラクター 3
ストーリー 2 構図・コマ割り 5
独創性 4 合計 21
鎌を持った天使
鎌を持った天使

森藍 ユウミ(27)50P

退屈する死神が絵描きの少年に死期を告げに訪れ……。上質な物語が涙を誘った。大きな驚きを仕掛けているのも◎。反面、読み味が少し冗長かも。無駄を削いでページ数を絞ったり、大コマ小コマのメリハリをつけたりしてみて。

4 キャラクター 4
ストーリー 6 構図・コマ割り 3
独創性 4 合計 21
極彩色の暗闇
極彩色の暗闇

白黒ハクロ(24)45P

爽やかな絵柄で展開される主人公とヒロインの関係性の変化。感情を切り取る「間」の表現がすごく良かった。ヒロインと出会い、成長したことで主人公の日常はどう変わったのか。そこまで描けば満足度はさらに高まったはず。

6 キャラクター 3
ストーリー 2 構図・コマ割り 5
独創性 5 合計 21
冒険街の初狩り
冒険街の初狩

メガノ(22)50P

序盤、主人公のコミカルなダメダメ冒険ライフが楽しかった。しかし途中、主人公の目的が「認めさせる」と「助ける」の二つになってしまうのは勿体無い。次回は描く感情を絞り、それを深ぼって描くことを意識してほしい。

5 キャラクター 5
ストーリー 3 構図・コマ割り 6
独創性 2 合計 21
ホクロギャルの黒子さん
ホクロギャルの黒子さん

物憂さ兎(25)31P

絵柄は明るくかわいらしく、ラブコメにも合いそうです。話運びもそつなくリズムも良かったのですが、ホクロという題材に対して説明に手間を要した一方、あまり魅力を出せる展開が無かったのが物足りない部分もありました。

4 キャラクター 4
ストーリー 3 構図・コマ割り 5
独創性 5 合計 21
断頭サイキック
断頭サイキック

鎌倉はひれ(19)50P

バトルシーンでの思い切りの良い構図と、時たま心に残るセリフ周りは高評価。登場人物のどこが魅力なのかを考えて描けばもっと楽しい会話が出てくるはず。絵の上達は必須だが、今後の作品にも期待!

3 キャラクター 6
ストーリー 3 構図・コマ割り 6
独創性 3 合計 21
宇宙人
宇宙人

新柿歌吟(22)47P

宇宙人に侵略され、愛玩生物となった少女は……。壮大な設定と、主役2人の絆を描くドラマの身近さのバランスがお見事。オチで実は何も解決していない点がやや消化不良かも。読み切りで描ききれるサイズのテーマを見つけてみて。

3 キャラクター 5
ストーリー 3 構図・コマ割り 5
独創性 5 合計 21
abduction
abduction

hasto(26)50P

熱量のあるセリフ回しが素晴らしかった! そして、そのセリフを活かすためのコマ割りもバッチリ嵌っていた! ただ、セリフの勢いに比べて、ストーリーの規模感が小さく感じられたのは残念。絵の上達も課題だろう。

2 キャラクター 5
ストーリー 4 構図・コマ割り 6
独創性 4 合計 21
推し(の声優)が家政婦になりました!!
推し(の声優)が家政婦になりました!!

帆高 晴海(26)48P

ゲームの推しキャラの声優とリアルに出会ってしまうという設定は、おもしろいです! 中盤以降、2人の距離を縮める小ネタがいろいろ出てきますが、既視感の強いものが多く、あまり惹かれませんでした。画力向上が至上命題です!

3 キャラクター 5
ストーリー 4 構図・コマ割り 4
独創性 4 合計 20
借り物競争『好きな人』
借り物競争『好きな人』

赤井 猫(22)12P

12ページという短い中に小気味良いギャグが淀みなく散りばめられていました。ショートはギャグの手数も重要。キャラの表情も良いし女の子も可愛かったので、とにかく絵をがんばって読者をキャラのファンにさせてほしいです。

2 キャラクター 4
ストーリー 6 構図・コマ割り 4
独創性 4 合計 20
貧困勇者
貧困勇者

松おうき(22)32P

ドケチ勇者! 行動の端々にキャラが現れている。しかしドケチ以外に、好感持てる性格も欲しかった。そして展開にフリがなく、いきなりオチがくる感じ。次回は読者に何を期待させて読ませるか、意識的に作ってみてください。

6 キャラクター 5
ストーリー 2 構図・コマ割り 6
独創性 1 合計 20
ATARU
ATARU

榎原 虹一郎(27)35P

メジャーリーガーの子供でありながら野球のことを知らないという意外性のある摑み、クールなのにおとぼけという珍妙なキャラと、主人公の存在感が素晴らしい作品でした! 一方で、野球を知らない理由に何か説得力のあるアイデアが欲しかったです。

2 キャラクター 6
ストーリー 4 構図・コマ割り 4
独創性 4 合計 20
アケノ焔皨
アケノ焔皨

梶木 おさる(19)50P

設定が良く練られており、ワクワクする世界観の作品だった! 主人公が抱える悩みにも、しっかり設定の工夫が活きているのが素晴らしい。しかし、その悩みが解決される過程が、ややありきたりなのは惜しかった。

3 キャラクター 4
ストーリー 3 構図・コマ割り 5
独創性 5 合計 20