『転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます』
TVアニメ化決定!
シリーズ累計250万部突破の人気作!
ライトノベル(講談社ラノベ文庫刊行)を原作とし、コミカライズが「マガジンポケット」で好評連載中の『転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます』のアニメ化が決定いたしました!
主人公のロイド役を小市眞琴、使い魔のグリモ役をファイルーズあいが演じ、監督を玉村 仁、アニメーション制作をつむぎ秋田アニメLabが手掛けます。
ティザービジュアル公開
ティザーPV公開
アニメ化の情報解禁にあたり、主人公のロイドのボイスを収録したティザーPVも公開されました!
ティザーPVは、ロイド、グリモに加え、原作のキャラクター人気投票で1位を獲得している人気キャラクター”シルファ“も登場する必見の映像となっています。
キャラクター情報
ロイド=ディ=サルーム (CV.小市眞琴)
サルーム王国を統べる王族の第七王子。転生者であり、魔術師だった前世の記憶を持ったまま成長。10歳ながら膨大な魔術の知識を持ち、魔人レベルでも震え上がるほどの魔力を内に秘めている。王位継承や女性、恋愛などには興味が無く、その行動と欲求の全ては自分の大好きな魔術を極めるための研究と実践にのみ注がれている。
グリモ(CV.ファイルーズあい)
かつてサルーム王国を滅亡寸前にまで追いやった古代魔術を操る魔人。王国の封印書庫にある禁書の中に数百年にわたって封じ込められていたのをロイドが解放し、相まみえる。しかし、ロイドの底知れない魔力と魔術に圧倒され屈服。かわいらしい使い魔の姿に身を変えてロイドに仕えるようになった。
原作者お祝いコメント・イラスト到着!
■原作 謙虚なサークル先生
アニメ化おめでとうございます。そしてありがとうございます。
これもイラストを描いて下さったメル。さん。コミカライズを担当して下さった石沢さん。そして応援して下さった皆様のおかげです。
PVをご覧いただいたら分かる通り、コミック版をかなり忠実に再現していると思います。ご期待下さい!
■キャラクター原案 メル。先生
■コミカライズ 石沢庸介先生
原作情報
■原作
原作:謙虚なサークル (講談社ラノベ文庫刊)
キャラクター原案:メル。
<発売情報・試し読み>
https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000343695
■コミカライズ
漫画:石沢庸介(講談社「マガジンポケット」連載)
<発売情報>
https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000345727
<試し読み>
アニメ化決定記念 Twitterキャンペーン開始!
◆作品公式Twitter フォロー&RTキャンペーン
こちらで実施中です!
◆マガポケTwitter フォロー&RTキャンペーン&今なら20話分無料公開!
詳細は「マガポケTwitter(@magapoke)」をチェックしてください!
アニメ化決定記念 TikTok公式エフェクト公開
TikTok(ティックトック)とコラボし、本日より「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます」の公式エフェクトをお楽しみ頂けます!
今回のエフェクトに合わせてアニメ版ロイド役の声優・小市眞琴さんによる録り下ろし音声と作品をイメージした音源も配信しております。エフェクトと音源を組み合わせてお楽しみ下さい!
さらにTikTok Effect Houseともコラボレーションし、クリエイターの皆様が原作シーンを使用し作成したオリジナルエフェクトが公開される予定です。
公式エフェクトから、クリエイターさんによるオリジナルエフェクトまで、作品ファンの方々はもちろん、皆さんからの沢山のご投稿をお待ちしております。
詳細は公式サイトをご覧ください!
◆公式TikTok @dainanaoji_pro
放送情報
■スタッフ
原作:謙虚なサークル (講談社ラノベ文庫刊)
キャラクター原案:メル。
漫画:石沢庸介(講談社「マガジンポケット」連載)
監督:玉村 仁
アニメーション制作:つむぎ秋田アニメLab
■キャスト
ロイド:小市眞琴
グリモ:ファイルーズあい
コミックス1〜8巻好評発売中!
第9巻、11月9日(水)発売!