テレビアニメ『ガチアクタ』好評放送・配信中!情報満載!アニメキャラクター&キャストコメントも到着‼︎

CBC/TBS系全国28局ネット「アガルアニメ」枠(日曜夜11時30分~)
Prime Video先行配信(月曜0時00分~)、
その他配信サービス(火曜0時00分~順次)
※放送・配信日時は編成の都合などにより変更となる可能性がございます
STAFF
監督:菅沼芙実彦
シリーズ構成:瀬古浩司
キャラクターデザイン・総作画監督:石野聡
音楽:岩﨑琢
プロダクション・スーパーバイズ:ボンズ
アニメーション制作:ボンズフィルム
製作:「ガチアクタ」製作委員会
CAST
ルド:市川蒼
エンジン:小西克幸
ザンカ:松岡禎丞
リヨウ:花守ゆみり
タムジー :斎賀みつき
オーガスト:宮野真守
ゾディル :武内駿輔
ジャバ―:新祐樹
クトーニ :高垣彩陽
アモ:花澤香菜
MUSIC
OP:「HUGs」/Paledusk

裏那圭先生のコメントはこちら
原作の意図も魂も詰めつつPaleduskのありったけをぶち込んだ最高に熱い楽曲です。アニメガチアクタの出発に汽笛を鳴らしてくれたのがPaleduskで本当に嬉しく思います。満足を超えた感情に名前が欲しい! ライブは更に激アツになりそうなので聴いた方にはライブにも参戦して頂きたいです。Paleduskは世界に轟きます。
晏童秀吉先生のコメントはこちら
聴いた瞬間にこれがPaleduskだと感じられる一曲です。是非ライブで生で聴いてください。最強なメンバーが集まってつくる強大なPaleduskという音にのまれてください。
OP主題歌 CD情報 「HUGs」:Paledusk
◆発売日/9月17日(水)
◆収録曲
1.HUGs 2.HUGs(TV edit)
3.HUGs(Inst) 4.HUGs(TV edit Inst)
◆価格/・通常盤(CD)¥1,200(税抜)
・初回生産限定豪華盤(CD+トレカ) ¥9,000(税抜)
◆初回生産限定豪華盤仕様
・見開きLPサイズジャケット仕様
・裏那圭描き下ろしのPaleduskメンバーイラスト4種(KAITO・DAIDAI・TSUBASA・BOB)+『ガチアクタ』アニメキャラクター絵柄4種類(ルド・エンジン・ザンカ・リヨウ)+オリジナル・イラスト1種類の全9種トレーディングカード付
ED:「灯火」/DUSTCELL

ED主題歌 配信情報 「灯火」:DUSTCELL
◆配信
2025.07.16より配信中
Lyrics, Music: Misumi
Arrangement: Misumi, Shoma Ito & Sosuke Oikawa
Guitar: Shoma Ito
Piano & Strings: Sosuke Oikawa
Mixed by MEG (MEGMETAL)
Mastered by Takeo Kira (TEMAS)
TVアニメ『ガチアクタ』Blu-ray 全4巻

◆発売日
第1巻2025.9.24(Wed)
第2巻2025.11.26(Wed)
第3巻2026.1.28(Wed)
第4巻2026.3.25(Wed)
◆価格
各巻 ¥17,600(Tax in)
◆収録内容・商品仕様
・DISC1枚(6話収録)
・初回仕様:キャラクターデザイン石野聡描き下ろし特製スリーブケース
・初回封入特典:スペシャルブックレット/特製ステッカー
※収録内容、特典および仕様は変更になる可能性がございます
アニメキャラクター&キャストコメントがこちら!
掃除屋“イーガー”所属
人器:糸巻き棒
タムジー:斎賀みつき

.jpg)
タムジーくんをやらせていただきます、斎賀です。アクション、人間模様、全てにおいて熱くてヒリヒリする作品に参加することができてとても光栄です。皆様もぜひルドくんたちと一緒に旅してる気持ちで楽しんでください!
掃除屋“イーガー”所属
人器:ホース
デルモン:岩崎征実

.jpg)
デルモン役の岩崎征実である。デルモン同様、熱い思いを持った者は大好きだ。共に進もうぞ、己の信じた道を。たとえそれが困難に満ちていようとも…。気合入れて観よ!!
掃除屋“チャイルド”所属
人器:バンダナ
ブロ:高木渉

.jpg)
チャイルドの責任者として周りとどう絡んでいくのか、ディアとヘビィに手を焼かれながらも個性的なキャスト陣のなかで楽しく収録しております! お楽しみに…!
掃除屋“チャイルド”所属
人器:おしゃぶり
ディア:佐藤はな

.jpg)
ディア役を演じさせていただきます、佐藤はなです。原作のもつ衝撃や熱気がアニメでどう描かれるのか一ファンとしてとても楽しみです。ディアはまだ話せない事が沢山ですが、個性的すぎる掃除屋メンバーらしい面白いキャラクターなので、ぜひご期待ください!
掃除屋サポーター
グリス:日野聡

.jpg)
この度、グリスの声を担当させて頂きます日野聡です。掃除屋の中でサポーターという役割を担うグリスですが、ルドや仲間に対して後方で献身的に支える優しく包み込むような大きな存在です。ぜひ放送をお楽しみ頂ければと思います。
掃除屋サポーター
フォロ:浦和希

.jpg)
フォロの声を担当します、浦和希です。フォロはグリスやトウムと一緒にルド達のサポートをする、サポーターなのですが、実はギバーになる為に修行を積んでいる最中の男の子です。そんなフォロがギバーであるルドと出会いどのように物語に絡んでくるのか、ぜひ楽しみにしてもらえたら嬉しいです。
掃除屋サポーター
トウム:東城日沙子

.jpg)
初めて原作を拝見したとき、絵や物語、セリフからパワフルな熱量やダウナーな存在感をガツン! と受け取りました。今作に携わることができて本当に光栄です。トウムの声を担当させていただく身として、掃除屋の一員として、作品を支える一部分となれるよう精一杯努めさせていただきたいと思います。
掃除屋
コルバス:小山力也

.jpg)
「ガ」外見なんてどうでも良い。本当はね。
「チ」知恵と力、ネットワーク。解るよね?
「ア」焦っちゃいけない。腹を据えるんだ。
「ク」COOL が一番さ。仲良くしような。
「タ」但し、失敗は赦さないよ。解るよね?
byコルバス
掃除屋
人器:メガネ
セミュ:園崎未恵

.jpg)
原作を拝見して、その絵の力強さと作品のメッセージ性に心がとてもザワザワしました。一寸の虫にも五分の魂、打ち捨てられたもの達の本気(ガチ)を、セミュ役として精一杯バックアップさせて頂きます。お楽しみに!
掃除屋
オーガスト:宮野真守

.jpg)
「オーガスト」は、登場すれば常にハイテンションなキャラクターなので、今の宮野の全ての力を、最大限に発揮して、立ち向かいました(笑)楽しんでいただけたら嬉しいです!アリスとの掛け合いのシーンは必見ですよ(笑)
掃除屋
エイシア:石見舞菜香

.jpg)
エイシア・スティルザ役を演じさせていただきます。石見舞菜香です。エイシアちゃんは、インパクトが強いオーガストお兄さんとは正反対の、控えめで声の小さなキャラクターです。アフレコ現場では、オーガストさんのアドリブにあわあわしておりました! 笑 ぜひ楽しみにしていただけたら嬉しいです! よろしくお願い致します!
アリス(ババア):中尾隆聖
_スムージング済み.jpg)
.jpg)
オーディションの時から是非やりたいと思った役だったので受かった時は嬉しかったです。大声で怒鳴り散らして最後に「あたしゃ女だよ!!」というセリフが大好きでした。
まじない屋
人器:ペン
レムリン:三瓶由布子

.jpg)
レムリン役を担当させて頂きます、三瓶由布子です。どこまでも自由にのびのびと! レムリンとたくさん遊びたいと思います!笑い方が個性的で好きです。よろしくお願いします。ばいびー。
人器:靴
アモ:花澤香菜

.jpg)
原作を読んで、彼女の壮絶な生い立ちや、言葉では言い表せない孤独さを目の当たりにして、絶対に大変だけれど演じてみたいと思いました。私も放送を楽しみにしています!!!
荒らし屋
ゾディル:武内駿輔

.jpg)
ゾディルの声を担当します。武内です。掃除屋の素敵なメンツに負けぬよう、荒らしで対抗したいと思います。ゾディルの言葉にはかなり説得力があり、その意味を相手に突き刺すように、アフレコに取り組んでおります。ちなみに僕は掃除が大好きです。部屋を荒らされるのが一番嫌いです。整頓した部屋でゾディルのキャラ作りをしています。
荒らし屋
人器:マンホール
クトーニ:高垣彩陽

.jpg)
個性際立つキャラクター達が熱くぶつかり合うダイナミックな戦闘シーンが、アニメでどう描かれるのか…私自身もとても楽しみです。ミステリアスで神出鬼没なクトーニと、荒らし屋の活躍もご期待ください!