マガジンライズ 2023年11月期結果発表!
オリジナル漫画部門:ゴールド賞1本、シルバー賞3本、ブロンズ賞6本、アイアン賞6本、ネクストライズ賞3本
作画部門:シルバー賞1本、ブロンズ賞1本
ネーム部門:シルバー賞1本
「マガジンライズ」2023年11月期結果発表!
多くの応募から選ばれた才能の溢れる22人!
<オリジナル漫画部門> 11月期結果発表
ゴールド賞 賞金30万円GET!!
■『社畜とツンデレウイルス』 大田 修平 (25)35P
Hなサイトからウイルス感染! 現れたのは超ツンデレウイルス少女!
<編集部コメント>
良かったこと:
冒頭のウイルスに感染し、謎の少女とコンビを組むという良い意味でふざけた展開に一気に引き込まれました。何より2人のキャラが魅力的で掛け合いもテンポよくギャグも楽しく読め、飽きることなく読み進められました。さらにそれどころか、最後には感動も用意されていて、文句なしの最高評価でした!
改善点:
2人だからこそ高い壁を乗り越えたような展開があると、よりこのコンビを好きになれそうな気がしました。今の楽しい感じもありなのですが、山場に関してはしっかり困難との対峙を描いてみても作品としてもメリハリがつくのでないかと……!
この作品は公式アプリ『マガポケ』で読めます
シルバー賞 賞金10万円GET!!
■『PLATONIC HARDCORE LOVE』 やま (21) 32P
性癖全開! 青春ラブコメ!!
<編集部コメント>
好きなコの嘔吐を見たい主人公と、嘔吐を夢見るヒロインの奇抜なラブコメ。主人公とヒロインの現在進行形で変化してゆく感情を追ってゆくだけでニヤニヤできました。奇抜な設定からスタートして、皆が納得するヤマとオチに着地したのもお見事です。絵柄の好感度も選考で話題でした。
■『おいしいごはんを食べたなら』 林 吾郎 (19)54P
ご飯大好き美人留学生との心温まる青春コメディ!!
<編集部コメント>
フランス人の女の子がホームステイでやってくるお話。料理の描写がいいアクセントになっていて、この作品ならではの温かい空気を演出してくれていました。展開が少なくページをめくらせるパワーが少し物足りなかったので、もっと積極的にイベントを起こしてみましょう!
■『最強のオレ様』 真しい (29)51P
魔王と魔法使いの少女の長き戦いが織り成す感動ファンタジー!
<編集部コメント>
人間の大魔法使いの少女と、彼女を超えようと努力する魔王の物語。魔王の感情にしっかりと寄り添って読むことができ、切なく感動的なドラマ・演出が素晴らしい作品でした! 感動的なドラマを更に引き立てられるように、画力部分のレベルアップを目指して頑張っていただけると嬉しいです!
ブロンズ賞 賞金3万円GET!!
■『アンチヒーローは小悪魔を救う』 秋元 快晴 (23)50P
悪魔の力は悪なのか。美麗バトルファンタジー!!
<編集部コメント>
悪魔退治をクビになった男の子と悪魔女子がタッグを組む話。絵柄が素敵で特に女の子の表情が可愛かったです! 「人を悪魔にしている」という意外性のある展開も良かったです。男の子の覚醒が若干唐突に感じたので、打ち消しの能力説明や内面の葛藤をあらかじめもう少し読者に見せておくと、見せ場の活躍により感情移入できるかと思います!
■『ニギルバット』井上 夏希 (20)53P
誰も見たことのない「ヤキュウ」がここに!
<編集部コメント>
「殺」に「球」で「殺球(やきゅう)」という切り口が魅力的です。カッコいい構図やアクションが、後半に進むにつれどんどん熱量高く読めたのが素晴らしかったです。原稿からとんでもないパワーと勢いを感じました。バトル中に「勝ちたい」以外に、もっと主人公のキャラクターが見れると更によかったなと思います!
■『ベイクド・オールド・ワン』柏尾 アキラ (23)56P
少年の運命を変えるのは、オネエ口調で喋るタコ!!?
<編集部コメント>
タコの姿をした神様と少年の青春バトル漫画。神様の設定にアイデアがある点、絵の構図に工夫がある点が高評価でした。描こうとしている戦闘シーンと比べて、画力が追い付いていないと感じました。基礎的な画力の向上に加えて、ドラマを感動的に見せるためのキャラの深掘りを意識して欲しい!
■『はじめてのステーキ』秋山 竜朗 (23)50P
異才が光る! 哀しみを背負う少女のシンデレラストーリー。
<編集部コメント>
人生ではじめて文化・芸術に触れる女の子の話。冒頭のおじさんとの出会いがコミカルで、一気に摑まれました。何気ない日常を面白おかしく描けるのは大きな武器です。タイトルも秀逸で、素敵なテーマを描いているなと。後半から新しくキャラが出てくるなど、若干別の話が始まった感覚に戸惑ったので構成は更に磨いていってほしいです。
■『father daughter』藻屑雲 (21)50P
社畜殺し屋、次の任務は社長の娘の家政夫!?
<編集部コメント>
サイボーグと呼ばれる殺し屋が孤独な少女を守る話。2人が仲良くなる過程で見せるコメディが楽しい作品でした。殺し屋の台詞に少年漫画らしいカッコよさを感じた点も好印象です。設定や展開にオリジナリティを持たせるか、絵力をもう一段階上げるかなど、作家としての武器を磨いて欲しい!
■『シロガネ』 6‐26 (28)50P
”世界最強”の少年が少女を救うハートフルバトルファンタジー!!
<編集部コメント>
元の世界へ帰ろうとする少女と最強男子の冒険ドラマ。少年漫画らしい男の子のストレートなキャラ感が心に響きました。見せ場のシーンで男の子が全て解決してくれた感が強かったため、女の子が主人公としてもう一歩自分の意思を前面に出せると、展開の気持ち良さがさらに増すかと思います!
アイアン賞 賞金1万円GET!!
■『汚濁社会とオタクな愛』 半若(20)46P
■『アンクローズ』濃い御茶 (21)53P
■『亡霊コンジャクター』輝月 昂 (14)37P
■『放送室の九条さん』不灰-3 (17)52P
■『主義恋』坂本 照英 (22)54P
■『地獄の殺し屋』 筒井 月(18)52P
ネクストライズ賞 賞金5000円GET!!
『糸に半歩進む』 藤十稀 為朝(23)
『怪獣になりたい』 名村 エイル(21)
『ビリーブ』 吹田 勇太(28)
次回以降、更に上の賞を取ると「ライズボーナス」として段階ごとに+1万円贈呈!
<ネーム部門> 11月期結果発表
シルバー賞 賞金10万円GET!!
■『ラプターにヒかれる』 神龍明(21)40P
<編集部コメント>
人間嫌いの偏屈天使の成長物語。キャラクター同士の掛け合いがとても面白く、読んでいて非常に楽しい作品でした! 導入部分で、この作品がどのような物語なのかが分かりづらかったため、次作ではなるべく早めに「こういう部分が楽しめそうな作品だ」と期待できるような構成を意識してみていただけると嬉しいです!
<作画部門> 11月期結果発表
シルバー賞 賞金10万円GET!!
■大橋 (23)
ブロンズ賞 賞金3万円GET!!
■皇 黧海 (15)