ブルーロック

累計1000万部突破! 最新21巻10月17日(月)発売! TVアニメ2022年10月8日より毎週土曜25:30~放送!

STORY

2018年、W杯、日本代表ベスト16敗退…。これを受け日本フットボール連合は、W杯優勝のため、300人の高校生を集めた育成寮“青い監獄(ブルーロック)”を設立。コーチを務める男・絵心甚八は、日本に必要なのは「エゴイズムにあふれるストライカーだ」と断言。無名のFW・潔 世一たちは、己をエゴイストに変える蹴落とし合いの選別に挑む! 全員FW!全員超エゴイスト!!史上最もイカれたサッカー漫画、ここに開幕!!

CHARACTER

潔世一 蜂楽廻 千切豹馬 國神錬介 凪誠士郎 糸師凛 馬狼照英 御影玲王 蟻生十兵衛 時光青志 糸師冴 士道龍聖 烏旅人 乙夜影汰 雪宮剣優 オリヴァ・愛空

潔世一

ISAGI YOICHI

ポジション:FW 誕生日:4月1日 出身地:埼玉県

主人公。県大会決勝の土壇場で、自らシュートを撃つのではなくパスを出してしまった後悔を払拭すべく、ストライカー育成寮〝青い監獄〟に入寮。世界一のエゴイストFWを目指す。当初は自分と周囲のレベル差に戸惑うが、空間認識能力・ダイレクトシュート・先読みと言った武器を獲得し、日々成長している。普段はお人よしな少年だが、次第にエゴに目覚めており、試合中、モードに入ると結構イキった発言が飛び出すことも。

蜂楽廻

BACHIRA MEGURU

ポジション:FW 誕生日:8月8日 出身地:千葉県

自由奔放なプレースタイルとドリブルに強みを持つ天真爛漫ストライカー。入寮時、潔と共に伍号棟TEAM Zに配属される。〝青い監獄〟で出会った潔のプレーに興味を惹かれ、相棒として切磋琢磨していく。「すごいストライカーはみんな〝かいぶつ〟を飼っている」と信じており、自らの中にも眠るという〝かいぶつ〟の声に従ってサッカーを楽しむ。実は幼少期に、サッカーを通して孤独になった経験を抱えていて…。

千切豹馬

CHIGIRI HYOMA

ポジション:FW 誕生日:12月23日 出身地:鹿児島県

中学~高校時代にかけて、全国レベルの超俊足を武器に天才FWとして名を馳せていたスピードスター。入寮時、潔と共に伍号棟TEAM Zに配属される。怪我をきっかけにサッカーを諦めてしまっている態度を取るが、〝青い監獄〟への招集に応じ、復帰への熱はまだ失い切ってはいない様子。女性と見間違られる端正なルックスと赤髪、そしてマイペースな性格から、仲間たちからは「ワガママお嬢」とも呼ばれている。

國神錬介

KUNIGAMI RENSUKE

ポジション:FW 誕生日:3月11日 出身地:秋田県

鍛え抜かれた肉体の強さと、長距離シュートを得意とするストライカー。入寮時、潔と共に伍号棟TEAM Zに配属される。「サッカーでスーパーヒーローになる」ことを真っすぐ目指し、曲がったことを見過ごせない正義の熱血漢。TEAM Zで最初に得点を上げるなど常に好成績を残し、チームの中心としての信頼と存在感を持つ選手だが、〝青い監獄〟の選別を勝ち抜くにつれ、予期せぬ試練が彼に降りかかることに。

凪誠士郎

NAGI SEISHIRO

ポジション:FW 誕生日:5月6日 出身地:神奈川県

「面倒くさい」が口癖でいつも眠そうにしており、食べ物を飲み込むことすら億劫がるほど。同級生の玲王に誘われサッカーを始めたのは半年前ながら、伍号棟最強のストライカーとして潔たちの前に立ちはだかる、正真正銘の天才。武器は異次元の技術を誇るトラップで、彼のプレーからゲームが動き、数多のゴールが量産される。当初はサッカーですら面倒臭がっていたが、〝青い監獄〟での戦いの日々に、眠れる天才に炎が灯っていく――。

糸師凛

ITOSHI RIN

ポジション:FW 誕生日:9月9日 出身地:神奈川県

〝青い監獄〟ランキングナンバー1の超天才ストライカー。全ての能力が突出して高く、特にそのキック技術は、敵チームですら魅了する美しいもの。「サッカーは殺し合い」「フィールドは戦場」という信念を持ち、潔たち自分以外のストライカーを「ぬりぃな」と切り捨てる冷徹な性格。兄の糸師冴に恨みを抱いており、冴を倒すことがサッカーの最終目標。潔に目標にされており、凛自身も潔たちとの戦いで冷めた心に熱が帯び始める。

馬狼照英

BAROU SHOUEI

ポジション:FW 誕生日:6月27日 出身地:秋田県

潔たち伍号棟の得点王で、圧倒的な個の力を誇る。極限まで鍛えられたフィジカルと、射程27mの高速カーブシュートが武器。自らを「王様」と称するプライドの持ち主で、幼い頃からサッカーでは負けなしだった。ストイックかつ傲慢なプレイヤーだが、私生活では病的に几帳面な性格で、部屋を汚すとキレて掃除を始めるため、凪から「メイド・馬狼」と呼ばれている。ある大きな壁にぶつかった試合で、新しいスタイルを編み出す。

御影玲王

MIKAGE REO

ポジション:FW 誕生日:8月12日 出身地:東京都

資産7000億円を超える御影コーポレーションの御曹司で、頭脳明晰・運動神経抜群。全てが高水準のその能力をもって欲しいものは全て手に入れてきた。優秀すぎるがゆえの退屈な毎日に飽きていたある日、サッカーと凪に出会い、自分でも手が届かない「W杯優勝」の栄光を欲し〝青い監獄〟に参加した。相棒の凪と共に伍号棟最強チームの司令塔として、潔たちと戦う。サッカーに目覚めた凪との関係が、徐々に変化していき…。

蟻生十兵衛

ARYU JYUBEI

ポジション:FW 誕生日:11月3日 出身地:栃木県

凛・時光と共に、〝青い監獄〟一次選考をTOP3の成績で勝ち残ったストライカー。人間離れした長い手足と長身によるリーチが最大の武器。何よりも「オシャ」を愛し、「オシャ」なプレーをする選手は敵味方問わず賞賛する「オシャ」の求道者。十兵衛という古風な名前にコンプレックスがあり、下の名前で呼ばれると動揺して動けなくなってしまう。かなりの変人だがサッカーへの情熱は本物で、泥くらいプレーを見せることも。

時光青志

TOKIMITSU AOSHI

ポジション:FW 誕生日:3月21日 出身地:新潟県

馬狼や國神のタックルにも動じない、〝青い監獄〟最強クラスの肉体の強さと、無尽蔵のスタミナを持つ怪物で、一次選考TOP3通過のFW。その実力に反して病的にネガティブな思考の持ち主で、ことあるごとに自信を失い落ち込んでしまう様子は「怪力の草食動物」と評される。サッカーオタクな一面もあり、国内外問わずマイナーなサッカー情報にまで詳しく、スター選手に出会った時は子供のようにワクワクしてしまう一面も。

糸師冴

ITOSHI SAE

ポジション:OMF 誕生日:10月10日 出身地:神奈川県

糸師凛の実の兄で、幼い頃にスペインへと渡り、MFとして活躍。日本人離れした実力とセンスで新世代世界11傑にも選出されている、世界が認める天才プレイヤー。日本のサッカーに魅力を感じていなかったが、〝青い監獄〟の存在を知り興味を抱く。弟の凛がサッカーに取りつかれるきっかけとなった存在であると同時に、憎悪の感情を向けられている。二人の確執の原因は過去にあるようで…。運動後は肌の保湿を欠かさない。

士道龍聖

SHIDOU RYUSEI

ポジション:FW 誕生日:7月7日 出身地:東京都

凛に勝るとも劣らないストライカーセンスを持つ、超攻撃特化FW。ペナルティエリア内でのゴールへの嗅覚は右に出る者がなく、自らを爆発させるヒリついたサッカーを好む。ゴールを「受精」に喩えるなどキレた感覚の持ち主である一方、「生命活動」と称するサッカーへの熱と決定力は本物。他人に暴力を振るうことも多く、その気性の荒さと人間性から悪魔とも称される、危険な超問題児。ある理由から潔たちの強大な敵となる。

烏旅人

KARASU TABITO

ポジション:FW 誕生日:8月15日 出身地:大阪府

〝青い監獄〟二次選考通過時点でTOP6の評価を受けるストライカー。関西弁でひょうひょうとしゃべるが、その鋭い洞察と徹底マークで相手の弱点をつく的確さと嫌らしさに定評があり、「殺し屋」の異名を持つ。味方になった時の分析力・判断力はピカイチ。絶妙なハンドワークにより相手との距離感を支配する、翼のように腕を広げたサッカーフォームが特徴。「凡やな」が口癖だが、素晴らしいものに出会うと「非凡」と称賛する。

乙夜影汰

OTOYA EITA

ポジション:FW 誕生日:12月3日 出身地:愛知県

二次選考通過時、TOP6ストライカーの1人。忍者の末裔らしく、存在感を消して相手のマークをすり抜けるプレースタイルは、驚異的な突破力を誇っている。烏との相性がよく、そのコンビネーションは〝青い監獄〟一の完成度と評される。ダウナーで気だるげなテンションながらクラブ通いが趣味で、ガールハントに余念がなく、いい感じにチャラい。「ちゅーす」が口癖で、挨拶だけでなく乙夜独特のタイミングで連発する。

雪宮剣優

YUKIMIYA KENYU

ポジション:FW 誕生日:4月28日 出身地:宮崎県

二次選考をTOP6評価で通過したFWの1人。試合中はゴーグル、普段は丸メガネがトレードマークの、常に優しげな微笑みをたたえた美少年で、プライベートではモデルも務めている。その甘いマスクや柔和な雰囲気とは裏腹に、ゴリ押しのドリブル突破と豪快なジャイロシュートを一番の武器とした「剛」のサッカースタイルが持ち味で、1vs.1の状況では〝青い監獄〟最強を自負している。ストリートサッカーをルーツに持つ。

オリヴァ・愛空

OLIVER AIKU

ポジション:CB 誕生日:6月30日 出身地:スウェーデン ストックホルム

鉄壁の守備力と豊かな才能が揃うことから「ダイヤモンド世代」と呼ばれる、日本サッカーが誇るU-20日本代表チームの主将。スウェーデン・ドイツ・日本のミックスで、オッドアイが特徴。チームのディフェンスの要となる洗練された技術とフィジカルに、仲間の士気を押し上げるリーダシップを持つ、この世代の日本サッカーの要となる選手の1人。愛空がDFを志したとある過去の思い出と、〝青い監獄〟が密接に絡んでいくことに。

  • 潔世一
  • 蜂楽廻
  • 千切豹馬
  • 國神錬介
  • 凪誠士郎
  • 糸師凛
  • 馬狼照英
  • 御影玲王
  • 蟻生十兵衛
  • 時光青志
  • 糸師冴
  • 士道龍聖
  • 烏旅人
  • 乙夜影汰
  • 雪宮剣優
  • オリヴァ・愛空

SPECIAL

〜漫画家を目指すキミに贈る〜漫画家(プロ)への花道 『ブルーロック』の原作・金城宗幸先生に聞く “新しい”スポーツ漫画の作り方!!

『ブルーロック』を例にすると、僕は元々サッカーが好きで、「なんで日本はワー ルドカップで優勝出来ないんだろう」とよく考えていました。 その結果、「日本がワールドカップを優勝するために世界一のストライカーを生み出す漫画」という企画が出てきました。 自分が普段強く思っていることをテーマにすると、どんどんアイディアが出てくるし、何よりも〝自分〟という唯一無二の人間の考えは絶対にオリジナルなので、それが糸口となって自然と〝新しい〟企画が出てくると思います。

SPECIAL

〜漫画家を目指すキミに贈る〜漫画家への花道 第2弾『ブルーロック』ノ村優介先生が新人漫画家の悩みを解決!

第107回新人漫画賞の締め切り目前! 「週マガ」40号から3号にわたってマガジン連載中の漫画家先生へのインタビュー企画をお届けいたします! 新人漫画賞を受賞し、現在連載を目指して日々努力をされている新人漫画家さんから質問を募りました。今回はそんな新人漫画家さんたちが抱える悩みを『ブルーロック』のノ村優介先生にぶつけてみました!

SPECIAL

アニメ化決定!

SPECIAL

漫画公式サイト

MOVIE

MOVIE

MOVIE

BOOKS

ブルーロック(1) ブルーロック(2) ブルーロック(3) ブルーロック(4) ブルーロック(5) ブルーロック(6) ブルーロック(7) ブルーロック(8) ブルーロック(9) ブルーロック(10) ブルーロック(11) ブルーロック(12) ブルーロック(13) ブルーロック(14) ブルーロック(15) ブルーロック(16) ブルーロック(17) ブルーロック(18) ブルーロック(19) ブルーロック(20)

PROFILE

金城宗幸

大阪府出身。漫画原作者。『神さまの言うとおり』シリーズ(週刊/別冊少年マガジン)、『僕たちがやりました』(週刊ヤングマガジン)など、数々のヒット作の原作を担当。

ノ村優介

京都府出身。漫画家。2013年に『砂人の皇』でデビュー。その後『ドリィ♡キルキル』(原作/蔵人幸明・マンガボックス)の連載を経て、『ブルーロック』を連載中。

担当・T屋

神奈川県出身。天才漫画編集者。2012年講談社入社。「モテる・編める・そしてモテる」三拍子揃った男。「モテたい・モテたい・そしてモテない」では決してないです。ご注意を。

BLOG PARTS

君も自分のブログにブログパーツを埋め込んでみんなに作品を広めよう!